暮らしのアイデア帳 雨の日ライドのお尻を守る優れモノ 我らのASS SAVERS!! 雨の日ライドに欠かせない、泥除け。けれど、「シンプルである」ことを良しとするピストライダーは多いはず。必要な時にさっと取り付けられて、サドルに収納もできる泥除けがあるとすれば? 2018.01.07 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 MY favorite BLK pen. MY favorite BLK pen. いくらクラウド保存の文章やスマートフォンが便利だからって、手書きの筆記道具は手放せない。手帳に書き込んだり、電話の内容をメモしたり、簡単なアイデアをスケッチしたり。 そんな風に、二十歳のころ... 2019.11.06 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURES YOKOHAMA 組み上げ+AFFINITY PRO チェーンリング50T” みなさんお久しぶりです。緊急事態宣言が出ていて行動に制限のあるゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。5月3日と4日は、雨の... 2021.05.05 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 PILOT EVOLT 多色ボールペンは、+コルクシートで使いやすく 多色ボールペンは、各社いろいろな種類があります。ボールペンの色数も2色〜4色、値段も500円〜1,000円くらいまでと様々。 これまで買い直しも含めて3年間くらい三菱鉛筆のジェットストリーム4&1を使っていたのですが、クリップ兼シャ... 2018.05.23 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け) 僕のFUJI Classic、カスタマイズで変身しました!雨の日の走行や、未舗装を走ることを想定した、タフなカスタムです。 #diy #spraybike #gravelking #fujibike #pistbike #adeptwo... 2019.10.31 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 Paul Austorとムーンパレス 僕が好きな作家のひとりに、現代アメリカ文学のポールオースターがいる。 初めて手にした本は、「ムーンパレス」で、それはどこまでも青春小説であった。 きっかけは二十歳の頃、ヴィレッジヴァンガードの心斎橋店で、手に取... 2017.12.27 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 LEADER 725のクランクをRinpoch RC3230 Track Cranksetに交換したのでレビューする Rinpoch RC3230の取り付けと一ヶ月間乗ってみてのレビュー。 2017.12.12 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 GlenRoyalコインケース付きマネークリップ。ミニマム。 グレンロイヤル コインケース付きマネークリップに新調しました。 WhiteHouseCoxの三つ折り財布を使っていたのですが、素人のメンテナンスでは修復不可能なほどになりました。WHCのメンテナンスについては、下記リンク参照くださ... 2019.07.13 暮らしのアイデア帳