暮らしのアイデア帳 FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け) 僕のFUJI Classic、カスタマイズで変身しました!雨の日の走行や、未舗装を走ることを想定した、タフなカスタムです。 #diy #spraybike #gravelking #fujibike #pistbike #adeptwo... 2019.10.31 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❷フレーム塗装 Spray.Bike) 僕のFUJI Classic、カスタマイズで変身しました!雨の日の走行や、未舗装を走ることを想定した、タフなカスタムです。 #diy #spraybike #gravelking #fujibike #pistbike #adeptwo... 2019.10.29 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❶グラベルタイヤ) 僕のFUJI Classic、カスタマイズで変身しました!雨の日の走行や、未舗装を走ることを想定した、タフなカスタムです。 #diy #spraybike #gravelking #fujibike #pistbike #ade... 2019.10.28 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 PENNY SKATEBOARD – Anzenあんぜんカスタム 前後ライトを装着 スケートボードのクルージングの楽しさ。ただただ、流すこと。僕が普段使っているペニーは、GLOW(蓄光)モデルの「22インチ」です。⇨PennySkateboards公式商品ページ 自販機、コンビニ、日課の散歩。郵便局へのポスト投函... 2019.10.27 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 天橋立・元伊勢籠神社「光のアトリエ~太古から未来へと続くみち~」2019年秋 音と映像のライブパフォーマンス【地域おこし】【京都北部】 《Exhibition and Live Performance》行ってきました。 「海の京都」天橋立地区協議会 / 京都府主催の「海の京都(もうひとつの京都)」PR関連イベントである本イベントに行ってきました。場所は、宮津市の元伊... 2019.09.30 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 WILDER MAN(ワイルドマン)Charles Fréger/民族衣装/欧州屈指のなまはげ仮装写真集 Charles Fréger(シャルル・フレジェ)の写真集。 “野生"をまとい、生命を祝う男たち ヨーロッパ諸国で何世紀も昔から伝わる祭り。そこに登場する獣人たち。彼らは、さまざまな衣装を身にまとい、生命の輪廻や季節の... 2019.09.21 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 敵わないなあと思うのは、 敵わないなぁと思うのは、やっぱり笑顔のひとである。笑顔で何か言われたら、受け入れてしまう。そして、笑顔の人は大抵、誰に対しても同じように振舞える。男女問わず、笑顔で声をかけられると、なんだか、こちらまで笑顔になる。人に笑顔で話しかけることは... 2019.09.20 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 「秤屋(はかりや)」 京都・長岡京の本当においしい珈琲店 京都・長岡京市 自家焙煎珈琲店。長岡天神さんの前の大きな通りを東に行った閑静な住宅街の入り口に、「珈琲店・秤屋」はあります。店主自慢のJazzコレクションを聴きながら、本当に美味しい珈琲が飲めるお店。サードウェイヴとかそういうのでもない、... 2019.08.12 暮らしのアイデア帳
暮らしのアイデア帳 GlenRoyalコインケース付きマネークリップ。ミニマム。 グレンロイヤル コインケース付きマネークリップに新調しました。 WhiteHouseCoxの三つ折り財布を使っていたのですが、素人のメンテナンスでは修復不可能なほどになりました。WHCのメンテナンスについては、下記リンク参照くださ... 2019.07.13 暮らしのアイデア帳