MENU
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. PILOT EVOLT 多色ボールペンは、+コルクシートで使いやすく

PILOT EVOLT 多色ボールペンは、+コルクシートで使いやすく

2022 3/27
暮らしの手帳
2018年5月23日2022年3月27日
Pilot 2 +1 EVOLT 2色 0.7 mm ボールペン マルチペン 0.5 mm シャープペンシル, gray body
created by Rinker
Pilot
¥900 (2023/06/06 06:20:16時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B00300DO2I
  • Amazon
  • 楽天市場

多色ボールペンは、各社いろいろな種類があります。ボールペンの色数も2色〜4色、値段も500円〜1,000円くらいまでと様々。

これまで買い直しも含めて3年間くらい三菱鉛筆のジェットストリーム4&1を使っていたのですが、クリップ兼シャープペンシルのノック部分をよく折ってしまうのが唯一、気に入らないところでした。

そこで、新調ついでにこれまでに使ったことのないものを選んでみようということに。

PILOT EVOLT

近所の量販店では800円で売ってました。

ついている機能は、

「0.5mm シャープペンシル/赤ボールペン/黒ボールペン」の三つだけ。とてもシンプルです。

持った感じは、スッとした重みがあり、しっかりとした作りで、見た目にもわざとらしくない高級感があってなかなか良いのです。

シンプルですが飽きのこないデザインで気に入っています。

ただグリップ部分が金属のままなので、手指が乾燥しがちな僕には少し滑りやすい。書いていても滑りやすくて書きにくいというのが唯一の難点。ペンは毎日使うものなので、これは結構なビッグトラブルです。


いろいろ考えた結果、手軽にできる解決方法は「コルクシート」を巻いて、グリップを作り出すということ。

100均でこういうものが売っています。薄いコルクシートに両面テープが貼ってあるというもの。

それを適当な大きさに切ります。ここでは、33.5mm X 44mm としました。

これをエボルトの、グリップ部分に巻きつけます。

すると、どうでしょう。ぐっと握りやすくなりました!

見た目にもカジュアルな雰囲気になりました。

持ち手がツルツル滑って使いにくい〜とお悩みの方は、試してみてはいかがでしょうか?


 

 


Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
EVOLT PILOT ボールペン 多機能ペン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ナンダコレカメラで撮った写真を現像したよ。スケルトンフィルムカメラ
  • 内面のはなし「勇気についての本」Courage〜勇気〜 :OSHO著 山川紘矢+山川亜希子 訳

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • BMXバイク風にカスタムしたFUJI CLASSIC をリペイント
    2023年4月1日
  • ペインティングナイフを使って、アブストラクト(抽象)な絵を描いてみよう!手軽でたのしいぞ
    2022年3月23日
  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次