カテゴリー _lifestyle 暮らしのアイデア FastFold®️STOR/FILE™️「好きなものしか目に入れない」vol.1 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2020年6月28日 FastFold®️STOR/FILE™️「好きなものしか目に入れない」vol.1 へのコメントはまだありません 増えつづける本をどうするか 本棚には、テーマごとに収集しているムック本やスクラップ・ブックと各種資料、趣味で集めている建築や医学、動物の行動学の専門書がある。本棚といってもメタル製のオープンラックのことなので、奥行きがある文庫本以上の大判の書籍や雑誌、ファイリングした資料なども全てラックに納めている。 続きを読む “FastFold®️STOR/FILE™️「好きなものしか目に入れない」vol.1”この記事をシェアするTwitterFacebookPinterestLinkedin
カテゴリー _lifestyle 暮らしのアイデア ひとりの時間について 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2020年5月15日 ひとりの時間について へのコメントはまだありません 今朝は、朝の4時に目を覚まして、久しく使っていなかった鉋やのみを水研ぎしていた。母親に包丁研ぎを頼まれたことがきっかけで、これらはついでだ。 研ぎつつ、ポツポツといろんなことを考えていた。 いまでは、家庭を持ち、かわいい子供たちに恵まれ、日々やるべき仕事を持っている。いま現在の、騒々しい毎日の中では当たり前のようになっているけれど、これは10年前には全く想像していなかったことだ。この日常は、とても幸運なことだと思う。一言でいうと、幸せだと思う。 ところで、人間はひとりでは成長し得ない、ということについて考えてみる。 続きを読む “ひとりの時間について”この記事をシェアするTwitterFacebookPinterestLinkedin
カテゴリー おいしいお店 「秤屋(はかりや)」 京都・長岡京の本当においしい珈琲店 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2019年8月12日 「秤屋(はかりや)」 京都・長岡京の本当においしい珈琲店 へのコメントはまだありません 京都・長岡京市 自家焙煎珈琲店。長岡天神さんの前の大きな通りを東に行った閑静な住宅街の入り口に、「珈琲店・秤屋」はあります。店主自慢のJazzコレクションを聴きながら、本当に美味しい珈琲が飲めるお店。サードウェイヴとかそういうのでもない、真面目に美味しい珈琲です。 続きを読む “「秤屋(はかりや)」 京都・長岡京の本当においしい珈琲店”この記事をシェアするTwitterFacebookPinterestLinkedin タグ はかりや, 珈琲, 長岡京 秤屋
カテゴリー おいしいお店 FOOD & SIGHTSEEING |Short Trip in KYOTO PORT (Maizuru) by Cruise ship. 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2019年4月28日 FOOD & SIGHTSEEING |Short Trip in KYOTO PORT (Maizuru) by Cruise ship. へのコメントはまだありません Welcome to KYOTO MAIZURU PORT. If you need some information for Lunch time meal. and, going out. Check my post. 続きを読む “FOOD & SIGHTSEEING |Short Trip in KYOTO PORT (Maizuru) by Cruise ship.”この記事をシェアするTwitterFacebookPinterestLinkedin タグ cruise, food, kyoto, maizuru, port
カテゴリー 暮らしのアイデア 子供を寝付かせるにはやっぱりアンビエント 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2018年6月10日 子供を寝付かせるにはやっぱりアンビエント へのコメントはまだありません 以前も子供を寝付かせるのにいいんじゃないか?とご紹介しましたが、”The sight below” やっぱりおすすめ。我が家の子どもたちは、アンビエントを聞かせると不思議なくらい寝るんです。赤ちゃんのうちだけかもしれませんが、上の子もそうだったから、アンビエントを聴かせると寝る確率高いです。 これってうちの子どもだけなんでしょうか? 続きを読む “子供を寝付かせるにはやっぱりアンビエント” この記事をシェアする Twitter Facebook Pinterest Linkedin タグ ambient, drone, thesightbelow
カテゴリー ホームD.I.Y 娘の「おままごとキッチン」を連休なので作ってみる②〜完〜 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2018年5月6日 娘の「おままごとキッチン」を連休なので作ってみる②〜完〜 への1件のコメント 簡単な木工で「おままごとキッチン」を作ってみます。その2。完結編。 前回は部材を作るところまで作業しました。今回は実際に組んでみて、完成まで行きたいと思います。 続きを読む “娘の「おままごとキッチン」を連休なので作ってみる②〜完〜” この記事をシェアする Twitter Facebook Pinterest Linkedin タグ おままごとキッチン, 日曜大工
カテゴリー ホームD.I.Y 娘の「おままごとキッチン」を連休なので作ってみる① 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2018年5月4日 娘の「おままごとキッチン」を連休なので作ってみる① へのコメントはまだありません おままごとキッチン スケッチ 連休なので、2歳半になる娘のために、おままごとキッチン」を木工で作ってみることにしました。 おままごとグッズを娘が自分でお片づけしたくなるように、との願いを込めて製作、、! 大まかな寸法は、高さ約56cm、横幅が約90cm。「56cm」って中途パンパな数字は、黄金比にするためです。1:1.618 …寸法で困った時は黄金比。1×4の木材2本から4本取れる最大寸法としてざっくり算出。実際は作りながら寸法を変更するかもしれないけど、今はこれでよし。 計画は多少変わるものです。寸法が決まれば作業開始。 続きを読む “娘の「おままごとキッチン」を連休なので作ってみる①” この記事をシェアする Twitter Facebook Pinterest Linkedin
カテゴリー おいしいお店 京都宇治・大久保「いつみち」へ行ってきた 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2018年4月2日 京都宇治・大久保「いつみち」へ行ってきた へのコメントはまだありません のれんをくぐると木のぬくもり溢れるアットホームな店内 京都、宇治の近鉄大久保駅から歩いてすぐ(2分)の和食居酒屋「いつみち」さんへ行ってきました。 刺し身をはじめ、焼き物や煮物、旬の素材を味わうことができます。料理を引き立てる美味しい日本酒も揃えておられます。 のれんをくぐると木の温もり溢れるアットホームな店内がいい感じ。感じの良い若いお二人が出迎えてくれます。 本日の突き出し「きんぴらごぼう」 突き出しのきんぴら(出汁がちがうんでしょうか、とてもおいしい。これから出てくる料理が楽しみになります。) 続きを読む “京都宇治・大久保「いつみち」へ行ってきた” この記事をシェアする Twitter Facebook Pinterest Linkedin
カテゴリー 暮らしのアイデア 赤ちゃん泣き止まない。。そんな時は電子音楽やアンビエントはどう? 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2018年2月24日 赤ちゃん泣き止まない。。そんな時は電子音楽やアンビエントはどう? へのコメントはまだありません 生後一ヶ月半のわが子。ミルクもオムツも大丈夫。う〜ん、なんで泣いてるの??っていう時は、電子音楽やアンビエントを聴かせてあげましょう。 なぜかすっと泣き止んで、そして寝てくれることも。 続きを読む “赤ちゃん泣き止まない。。そんな時は電子音楽やアンビエントはどう?” この記事をシェアする Twitter Facebook Pinterest Linkedin タグ アンビエント, 子育て, 寝付かせ, 電子音楽
カテゴリー 暮らしのアイデア のどの痛み、咳には「ハチミツ+〇〇」が優しい 投稿者 作成者: hummskatemag 投稿日 2018年1月10日 のどの痛み、咳には「ハチミツ+〇〇」が優しい へのコメントはまだありません おはようございます。年末から年始にかけて寒い日が続いています。風邪の時は、布団に横になると咳が出たりしてなかなか休めない。ということありますよね。 市販薬や、咳止めキャンディも効果があると思いますが、+αの食材を取り入れることで風邪に効果的なものがあります。自宅にあるもので手軽に、かつ、身体に嬉しい咳止めを作りましょう。 続きを読む “のどの痛み、咳には「ハチミツ+〇〇」が優しい” この記事をシェアする Twitter Facebook Pinterest Linkedin タグ 咳止め, 風邪