HUMM.Creative Lab は、
「クリエイティブの現場でお役に立てること」をモットーに、以下の業務内容(コンテンツ)を提供しています。

HUMMが一緒に仕事をしたい人(発注して欲しい人)
企業のクリエイティブディレクター/プロデューサーのあなた
分野の違う企業と「広告」「プロジェクト」を共同で制作していくことは、とてもクリエイティヴで刺激的な仕事です。プロジェクトの趣旨を傾聴し、デザインを理解し、構成される要素へ配慮し、最高のプロジェクトのために最良のアイデアを提供します。最良の結果を提供するためにも、面白いと思うものしかお引き受けいたしておりません。
工芸/アートの分野で活躍のあなた
私の出身校のひとつに京都伝統工芸大学校があります。すばらしい技術を持ち作品を制作している工芸家やアーティストの仲間がいますが、多くの場合、どうやって自分を知ってもらうのか?そして、どうやってお客様にご購入いただくのか?という悩みを持っています。あなたをすっかり表現したWEBサイトがあれば、あなたが制作中の時であっても、お客様をお迎えし、あなたの作品をご案内してくれます。
お問い合わせは、こちらからどうぞ。

作曲について
ストーリー性を重視したCM用音楽やお店の印象を決める店舗用の常設BGM、女性が中心に働く大手企業の社員体操のプロジェクト、というご依頼まで、柔軟性を持って制作させていただいております。
独自性・文化性を重視した企業を中心に楽曲を提供しています。楽曲も作曲家によってタイプが分かれます。私自身も個性があり、できることと出来ないことがあることを把握しています。したがって弊社の音楽性に合う案件のみお受けさせていただいております。実現されたいビジョンと相容れない場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
(過去の実績) FRED PERRY JAPAN、京都ブライトンホテル、茶筒の開化堂、Wacoal(ワコール)、ほか映像の制作会社から引き合いを頂いております。
映像作品用の作曲
映像のストーリーを重視した、長尺の音楽を制作することが可能です。主役となる映像作品から感じられる空気感を、弊社の音楽で補助・増幅します。お打ち合わせを重ねて中長期的に制作する工程です。制作料金は、内容により異なりますが制作会社に発注される一般的な相場価格です。その中でもHUMMは低価格です。
プロジェクトへの参画
プロジェクトの進行と並走して作曲で参画させていただきます。お打ち合わせのスケジュール管理は、メール、Slack、Googleカレンダー等を活用しております。HUMM以外でも一般企業大手での企画・営業職の経歴を持っておりますので、どうぞご安心ください。
WEB制作について
InstagramやYoutubeの活用はもちろん大事ですが、名刺代わりのWebサイト(ランディングページ)をもつことは会社の広告として有効です。また、「育てていくメディア」として、ブログやネットショップはこれから益々重要になってくるでしょう。ブログ記事を執筆することは時間がかかりますが、時間をかけてでも有益な記事を増やしていくことで読者へ価値を提供でき、結びつきが生まれます。コンテンツはあなたの大切な資産です。ブログを始めるために必要なWordpress.orgでのブログ開設や、プラグインを使用したネットショップ開設を行います。
LP制作(ランディングページ)
LP(ランディングページ)とは、1ページのWEBサイトのことを指します。個人のポートフォリオサイトや、単体の商品を紹介するページで制作されています。制作料金は、内容により異なりますが一般的な相場価格で5万円〜10万円前後です。相場の中でもHUMMは低価格です。
お問い合わせは、こちらからどうぞ。
お問い合わせいただいたメールが、誤って迷惑メールフォルダに入ってしまう場合があります。お手数ですが、メールを送信いただいてから数日たっても返事がない場合は、SNS(Instagram,Twitterなど)のメッセージよりご連絡お願いします。