MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 提供コンテンツ/制作料金

提供コンテンツ/制作料金

音楽制作/WEB制作/文章のライティング を承ります

HUMM.Creative Lab は、「クリエーティブの現場でお役に立てること」をモットーに、コンテンツ提供しています。

こんな人に発注して欲しい(こんな人と一緒に仕事がしたい)

伝統工芸作家/現代アート作家/アートディレクター/制作プロデューサー/キュレーター

音楽制作/楽曲の提供

誠実に作曲をします。プロジェクトに参画し、共同で制作していくことは、とてもクリエーティヴで刺激的な仕事です。プロジェクトの趣旨を深く理解し、協調しながらアイデアを提供します。最良の結果を提供するために、提案と相談のバランスを重視した上で制作を進めています。


《主な実績》
フレッドペリー・ジャパン|FRED PERRY JAPAN
茶筒の開化堂|Kaikado
京都ブライトンホテル|KYOTO BRIGHTON HOTEL
株式会社ワコール| WACOAL HOLDINGS CORP

エヌティーエス ラジオ|NTS Radio
小塚工房|KOZUKA KOBO
※敬称略/順不同

《制作料金の例》

単曲|作曲編曲業務:18,000/日〜

プロジェクト参画|企画からの作曲の場合、予算の枠内で応相談。お問合せください。

WEB制作/文章ライティング

《ポートフォリオサイトの制作》

まず最初にあなたの作品をアーカイブしたWebサイトを作りませんか。HUMMでは、ウェブデザイン/コーディングはもちろん、ウェブサイトで使用する写真素材の撮影〜動画作成、ロゴの作成もお手伝い致します。オウンドメディアであるWebサイトを持つことは、24時間変わらない広告塔として発信してくれるというメリットがあります。これは個人で活動する作家・アーチストの信用を担保するという意味でも有効な方法です。

《なぜ、クリエイターをサポートしたいか》


私の出身校のひとつに「京都伝統工芸大学校」があります。まさに匠の技の継承者である彼らは、素晴らしい技術を持ち作品を制作しますが、多くの場合、どうやって自分を知ってもらうのか?そして、どうすればお客様にご購入いただけるのか?という悩みを抱えています。現在は「つくる」と、「魅せる」の両方が必要な時代です。自分をアピールすることを苦手と感じる人は少なくありません。(私自身もそうです)そこで、他者の助けを借りながら、客観的に自己を表現するのにWebサイトは有効です。あなたの想いを表したWebサイトがあれば、優秀なコンシェルジュとしてあなたの作品を代わりに紹介してくれます。これなら、あなたが制作中で手が離せない時も大丈夫でしょう?あなたのポートフォリオサイトを制作させてください。

《主な実績》
バーバーショップ・シンクス|Barbershop THINKS

《制作料金の例》

LP(ランディングページ)制作|企画・デザイン:40,000〜、実装コーディング40,000〜、文章ライティング20,000〜
※料金の支払い方法は、一括払いの他、利用期間中のみの定額払いもご相談に乗ります(LP月額利用¥12,000〜)

お問い合わせフォームはこちらです。

    お問い合わせは、LINEでも どうぞ。

    LINE ID: humm-magazine.com

    ※スマホからのアクセスなら、「(Safariの場合) QRコードを長押し▶︎開く▶︎このページを“LINE”で開きますか?▶︎開く」


    © HUMM.magazine | HUMM Creative Lab