アイデア研究所 ペインティングナイフを使って、アブストラクト(抽象)な絵を描いてみよう!手軽でたのしいぞ ペインティングナイフと、アクリル絵の具があれば手軽にできます。 気楽に制作するためにはキャンバスサイズも考慮しましょう。ちいさなクロッキー帳が良いです。 部分的に色を乗せないためには、マスキングテープも... 2022.03.23 アイデア研究所
暮らしのアイデア帳 Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ) 遊舎工房にて入手しました。 Domikey 1980s for HHKB (¥9,350) レイアウト: HHKB US配列素材: ABSプロファイル: OEM Profile対応スイッチ: Topre製静電容量スイッ... 2021.07.14 暮らしのアイデア帳
アイデア研究所 【制作実績】英・NTS Radio に音源を提供しました/応募の方法について NTS Radioで、2021年の6月4日から公開が始まった、Infinite Mixtapes 内の新プロジェクト、「FIELD RECORDINGS」の一次選考としてKOSA NAOHIRO名義でフィールドレコーディング音源が公開され... 2021.07.07 アイデア研究所
アイデア研究所 英・NTS Radio フィールドレコーディングRecording Guide 録音方法と注意すべきところ NTS Radioで、2021年の6月4日から公開が始まった、Infinite Mixtapes 内の新プロジェクト、「FIELD RECORDINGS」の一次選考としてKOSA NAOHIRO名義でフィールドレコーディング音源が公開され... 2021.07.07 アイデア研究所
アイデア研究所 DIG DEEPER Vol.1 <音楽via YouYube> こんにちは!HUMM Creative Labのこさ(@___KOSA)です。 本記事『DIG DEEPER』では、今はまだ自分にとって大きな意味を持ってはいないけれど、十分に探求の切っ掛けとなりそうなあれこれを紹介します。情報のキ... 2021.06.30 アイデア研究所
暮らしのアイデア帳 じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン) 「からだに、気をつけなよ。」そんなふうに、母はよく言ってくれた。地元から離れて暮らしているときで、なんとなくこそばゆくって嬉しい言葉だった。自由気ままなひとり暮らし、けれど食生活の管理は簡単じゃなかった。牛丼チェーンの外食か、割引されたス... 2021.06.04 暮らしのアイデア帳