MENU
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン

HUMM.magazine

  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  • 暮らしの手帳

    じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)

    「からだに、気をつけなよ。」そんなふうに、母はよく言ってくれた。地元から離れて暮らしているときで、なんとなくこそばゆくって嬉しい言葉だった。自由気ままなひとり暮らし、けれど食生活の管理は簡単じゃなかった。牛丼チェーンの外食か、割引された...
    2021年6月4日2022年3月27日
  • 暮らしの手帳

    前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”

    【BROTURES YOKOHAMA 組み上げ+AFFINITY PRO チェーンリング50T”】 みなさんお久しぶりです。緊急事態宣言が出ていて行動に制限のあるゴールデンウィークですが、いかがお過ごしでしょうか。5月3日と4日は、雨の合間のいい天気。僕たち自転車好きには最高...
    2021年5月5日2022年3月27日
  • WORKS

    【制作実例】最近の小佐直寛・楽曲一覧(Soundcloud:2018-20)

    いつもHUMM magazineに来てくださって、ありがとうございます。こちらは、エレクトロニック・ミュージック作曲家としての作品一覧ページです。さいきんは、どんな音楽を作ってるの?ということを知ってもらえたら嬉しいです。 受注制作をさせていただいた...
    2021年3月27日2023年3月24日
  • 暮らしの手帳

    “NTS” ラジオを聴こう。

    ロンドンを発祥の地とし、今では世界中に熱狂的なファンをつくったNTS Radio。フェミ・アデイェミ氏により、2011年に設立されました。NTSでは、24時間・2chでライブ配信されていますが、過去の番組もアーカイブから聴くことがでます。昨年の夏には、新たに...
    2021年3月17日2023年3月25日
  • 暮らしの手帳

    レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”

    Celerは、東京在住のWill Longのソロプロジェクト。Longは、ミュージシャンであり、ライターであり、写真家でもあります。本作「Sky Limits」は、2012年から2013年の間に録音されたもので、電車内や京都の街中でのフィールドレコーディングが随所に配置さ...
    2021年3月15日2022年3月27日
  • 暮らしの手帳

    “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました

    トラックバイク関連の記事はひさしぶりになりますね。タイトルのとおり「メトロポリタン」をブロ横(BROTURES YOKOHAMA)でフレームセットからオーダーで組み上げをお願いしました。AFFINITY CYCLESは生粋のニューヨーク生まれ、メッセンジャー育ち。 大都会...
    2021年3月14日2022年3月27日
  • アイデア研究所

    ドストエフスキーに学ぶTempoと、カリンバ音源Pack(無償ダウンロード)

    文章のBPM 本を読むことは好きな方ですが、純文学となると少し苦手意識がありました。それはきっと、言葉の一つ一つを味わって読み進めていくという読書スタイルに慣れていなかったからだと思うのです。夏目漱石やドストエフスキーの作品は、何度か読もう...
    2021年2月21日2022年3月27日
  • アイデア研究所

    ローランドサンプラー”SP-404SX”カスタム・スキンを、じぶんでつくる。⑹ 【SP404SXカスタムスキンAiデータを無償配布】[合計900DL突破!]

    ・せっかく作ったけれど、自分ひとりで使うには勿体ない。背景画像を交換すれば、誰でもオリジナルのカスタムスキンが、かんたんに作れますよ〜! 自分でつくるのは難しい!Adobeがない…。という方はお問い合わせくださいね。どんなことがしたいのかが分か...
    2021年1月10日2022年3月27日
  • 暮らしの手帳

    レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”

    ブラジル新世代と称されるルーカス・サンターナが2012年に発表した本作は、あくまでもSSW作品であることを軸に置いている。「フォーテット+トン・ゼー+トム・ヨーク」と称されたように、 ダンスミュージックからの影響はビートに捻りを与えており、さな...
    2020年9月5日2022年3月27日
  • Interview

    「埼玉・小塚工房インタビュー(後編)截金/彩色師・小塚桃恵」

    埼玉県ふじみ野市に工房を構える「小塚工房」さんにお話を伺っています。 【なお、本インタビュー記事は、「前編」と「後編」に分けて掲載しています。後編では、截金(きりかね)・彩色師の小塚桃恵さんについて、また、前編では、仏師の小塚友彦さんにつ...
    2020年8月23日2022年3月27日
12345...16
Naohiro Kosa
@HUMM
音楽家/フリーランスデザイナー/会社員
○興味のあることを追求していたら、現在に至りました
○作曲をします。別名義があります(NIL.TEAM NEST)
○HUMMのデザイン担当です
○上場企業✖️サウンドデザイン、伝統工芸✖️電子音楽、WEB制作✖️グラフィックデザイン
About HUMM
人気記事
  • QAHWA(カフア) コーヒーボトルを使い倒したので良かった点と悪かった点をレビュー
  • DESIGNだってオリジナルのイケてるカセット・テープを作りたい②
  • 「秤屋(はかりや)」 京都・長岡京の本当においしい珈琲店
  • 世界に一つのカスタムGAMEBOYをつくる ③やり方まとめ ノイズレス・プロサウンド化
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け)

© HUMM.magazine | HUMM