MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. HUMM Creative Labの執筆記事

HUMM Creative Lab– Author –

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab
  • 読切小説

    Memories in Australia [Chapter Ⅰ]

    まえがき  今から13年前の2007年にオーストラリアへ行ったときの話をしたい。国が推奨するワーキングホリデー制度を利用し、関西国際空港からの片道切符でオーストラリアへ入国した。22歳の僕は、どこへ行き、なにを感じたのか?今となっては、おぼろげな...
    2023年3月26日
  • WORKS

    【制作実績】バーバーショップのLP(WEBサイト)を制作しました

    Barbershop THINKS (公式サイト) 【いさぎよく、かっこよく。デザインは「紳士的」に仕上げたいとおもった】 ジェントルマンデザイン  カラーは黒、ギター、モーターサイクル、たくさんのステッカー。ウイスキーの瓶、ホログラム、スツール、電動バリカン...
    2023年3月25日
  • アイデア研究所

    Memento Mori(死を思え)

    いつか死ぬのだ、と意識すること 数年前に父をなくしたのだけれど、その悲しみと同時に得られたものがある。 それは、自分もいつか死ぬのだと、理解したこと。 やりたいこと、やるべきことを目の前にして、やらない理由を探してウジウジしている時間なんて...
    2023年3月24日
  • ハック!

    【コンテンツの棚卸】カテゴリーを見直す

    Wordpressを開設したものの、ブログに何を書いていいのかわからない。思いつくままに、ブログの記事を書いてきたけど、雑記ブログのようになってしまった。ブログの趣旨が曖昧なために、ページのデザインも決まらない。HUMMからアイデアがあります。 【カ...
    2022年4月3日2023年3月25日
  • アイデア研究所

    ペインティングナイフを使って、アブストラクト(抽象)な絵を描いてみよう!手軽でたのしいぞ

    ペインティングナイフと、アクリル絵の具があれば手軽にできます。 気楽に制作するためにはキャンバスサイズも考慮しましょう。ちいさなクロッキー帳が良いです。 部分的に色を乗せないためには、マスキングテープもあると楽しいです。 生活の中に自分で作...
    2022年3月23日2022年3月29日
  • 暮らしの手帳

    Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)

    遊舎工房にて入手しました。 Domikey 1980s for HHKB (¥9,350) レイアウト: HHKB US配列素材: ABSプロファイル: OEM Profile対応スイッチ: Topre製静電容量スイッチ 及び互換品刻印: ダブルショット ESC、スペースバー、リターンキー等は色違いが含まれ...
    2021年7月14日2022年3月27日
  • アイデア研究所

    DIG DEEPER Vol.4 <欠け・欠如>

    アート/アニメーションに見る、欠け・欠如の魅力について 特徴として、「欠け・欠如」を持ったモチーフがある。欠けているということが、どうしてこうも感情に訴えかけるのだろうか? アート/アニメーションに登場する「欠け・欠如」から、その魅力を考...
    2021年7月10日2022年3月27日
  • WORKS

    【制作実績】英・NTS Radio に音源を提供しました/応募の方法について

    NTS Radioで、2021年の6月4日から公開が始まった、Infinite Mixtapes 内の新プロジェクト、「FIELD RECORDINGS」の一次選考としてKOSA NAOHIRO名義でフィールドレコーディング音源が公開されています。 あなたも応募しよう NTSでは、世界中から集められる...
    2021年7月7日2023年3月24日
  • アイデア研究所

    英・NTS Radio フィールドレコーディングRecording Guide 録音方法と注意すべきところ

    NTS Radioで、2021年の6月4日から公開が始まった、Infinite Mixtapes 内の新プロジェクト、「FIELD RECORDINGS」の一次選考としてKOSA NAOHIRO名義でフィールドレコーディング音源が公開されています。 フィールドレコーディング音源を録音する際に気をつ...
    2021年7月7日2023年3月24日
  • アイデア研究所

    DIG DEEPER Vol.3 <柄・パターン>

    *アイキャッチのGIF画像は、Josh Manoles氏によるもの 【Graphic Design】 デザインと聞いて専門職だけの分野だと思うのは軽率でしょう。InstagramやYoutubeなど、SNSを通じて誰もが画像を編集する時代です。センスの有る無しでデザインを語るのではなく、...
    2021年7月5日2022年3月27日
123...16

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab