MENU
  • ハロー,HUMMabout
  • 「文脈」context
  • まいにちの暮らしdaily life
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • ハロー,HUMMabout
  • 「文脈」context
  • まいにちの暮らしdaily life
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • ハロー,HUMMabout
  • 「文脈」context
  • まいにちの暮らしdaily life
  1. ホーム
  2. まいにちの暮らし

まいにちの暮らし– category –

・子育て世代の暮らしの道具・ちょっとした工夫などを紹介します。
フィルムとデジタルカメラ/文房具/コーヒーショップ/育児

  • まいにちの暮らし

    アーティスト活動を続けるためにできる3つのこと

    10代からアーティストを志望し、活動を続けている者にとって制作活動を続けていく上で、大きな岐路になる時期が少なくとも3つあります。 ①学校(大学または高校)を卒業した時 ②就職して新しい生活になった時 ③結婚し子供を育て始めた時 この時期を境に、...
    2018-01-032025-07-26
  • まいにちの暮らし

    ブライドルレザーのお手入れ ~MEAL TIME OF Whitehouse Cox~

    Amazing Food for your shabby wallet. よれよれの財布をリフレッシュ。
    2017-12-122025-03-13
  • まいにちの暮らし

    元バンドマンとしての30代の人生観

    バンドマンとして無我夢中で理想を追いもとめた20代前半。社会人になったのは20代の第4クオーターに入ってから。苦労の時期を共に過ごし、支え続けてくれた彼女と結婚し、二人の子供に恵まれた。仕事の面では、中途採用ではあるものの大手の企業に就...
    2017-12-032025-07-26
1...456
小佐直寛(こさ・なおひろ)
HUMM design studio代表
Composer. 地方都市での芸術活動のあり方が継続的なテーマです。問題解決としてのデザインを生業としています。京都府出身 1984年生まれ。
ハロー,HUMM

© HUMM.magazine | HUMM