MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 文化芸術・文化と芸術に関すること。 地域/環境/コミュニティ
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 文化芸術・文化と芸術に関すること。 地域/環境/コミュニティ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 文化芸術・文化と芸術に関すること。 地域/環境/コミュニティ
  1. ホーム
  2. まいにちの暮らし
  3. Made in USA のヘヴィウェイトで実用的な無地T-shirt 5選

Made in USA のヘヴィウェイトで実用的な無地T-shirt 5選

2018 1/07
まいにちの暮らし
2018-01-072025-03-13

奇抜なデザインのファッションの対岸にある、自然体でありのままの自分を表現するスタイル。デジタルネイティヴとも呼ばれるミレニアム世代を中心に爆発的に広がった「ノームコア」にも見られる無地T-shirt。これは何もミレニアム世代だけのものじゃない。没個性のなかにアイデンティティを表現できるこの無地T−shirt、イマジネーションはいつだってあなた次第なのだ。

たかが無地T-shirtされど無地T-shirt。すぐにくたびれてしまうものより、少し値が張ってもしっかり丈夫なヘヴィウェイト無地T−シャツを紹介しよう。

目次

Velva Sheen(ベルバシーン)

Velva Sheen  ポケット付き クルーネックTシャツ

すべての商品において「Made in the U.S.A.」にこだわり、当時の縫製方法(4本針など)、生地、デザインを現代風に復刻。看板アイテムであるシンプルな無地ポケットTシャツが2枚組セットになったパックTeeはサイドに縫い目のない丸胴のチューブ編みが特徴。

[ベルバシーン] 2パック ポケット付き クルーネックTシャツ アメリカ製 (XL, ホワイト/ホワイト)
Velva Sheen(ベルバシーン)
¥11,000 (2025/03/13 11:43時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

GOOD WEAR ヘヴィウェイト

Goodwear S/S POCKET TEE[ヘビーウェイト]

厚みのある耐久性の高いUSコットンを採用したTシャツ。経年の洗濯によって独特な味わいも楽しめる素材。

[グッドウェア] 半袖 ヘンリーネック Tシャツ レギュラー ヘビーウェイト 7.6オンス USAコットン メンズ 無地 (Medium, ホワイト)
Goodwear(グッドウェア)
¥3,850 (2025/03/13 11:44時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

CAMBER

[キャンバー]CAMBER #302 POCKET T-SHIRT

アメリカ、ペンシルベニア発祥の老舗ブランド”CAMBER”

MADE IN USA に拘り続けている数少ないブランド。

Max-Weightシリーズ、8ozのロングスリーブTシャツ。

その風合いは大変に硬質で、まさにアメリカンコットンの真骨頂。

リアルなアメリカンクロージング。

[キャンバー] 302 半袖Tシャツ マックスウェイト ポケット TEE ナチュラル L [並行輸入品]
CAMBER(キャンバー)
¥6,495 (2025/03/13 11:45時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

Hanes BEEFY

Hanes BEEFY ポケット付 6.1ozのしっかり生地

ヘビーウェイトTの代名詞「BEEFY-T®」
牛のようにタフでたくましいビーフィーは、2015年に誕生40周年を迎え、リニューアルしました。発売当時はヒッピー文化の象徴でもあるプリントTシャツのボディとして開発され、これをきっかけにアウターとしてのTシャツが定着しました。ビーフィーはその名の通り、丈夫で洗えば洗うほど肌に馴染む独自の風合いが特徴のTシャツとして親しまれています。
[ヘインズ] ビーフィー Tシャツ 大きいサイズ BEEFY-T 1枚組 綿100% 肉厚生地 ヘビーウェイトT H5180L メンズ ホワイト 3XL
Hanes
¥1,992 (2025/03/13 11:46時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

Champion T1011

Champion T1011 US Tシャツ C5-P301

「T1011」は長きにわたり人気を博しチャンピオンの歴史的資産の一つ。素材調達・糸の選定・縫製等、全行程をアメリカで行い、US製へのこだわりを受け継いだ、USコットンのドライタッチな感触や肌触りが最大の特徴。

[チャンピオン] Tシャツ 半袖 T1011 ヘビーウェイト USAコットン 丸胴仕様 ポケットTシャツ ティーテンイレブン ショートスリーブポケットTシャツ Made in USA C5-B303 メンズ ホワイト S
Champion(チャンピオン)
¥6,800 (2025/03/13 11:46時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

どの無地T-Shirtも厚手でしっかりしているため、エイジングする楽しみも持ち合わせている。持っていて損はない「実用的」な一枚。


Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

まいにちの暮らし
ファッション 無地T
  • URLをコピーしました!
  • アーティスト活動を続けるためにできる3つのこと
  • 雨の日ライドのお尻を守る優れモノ 我らのASS SAVERS!!

関連記事

  • ある絵画をじっと見ていて、感じたことは疎外感だった。美しい絵だと思ったのだがじっと見ていると、付け入る隙がなく、拒絶されている感覚を覚えた。画面の中央には動物と女性が配されていて、その背後には遠い風景が描かれていた。これが作者の意図したイメージなのだろうか。この疎外感はなにから生まれたのか考えてみたくなった。そもそも「遠景」とはなにか。視対象との距離を表すとき「近景・中景・遠景」に分けられる。つまり、距離による景観の見え方の違いによる景観の捉え方として説明できるとあったそのなかで遠い風景のことを遠景と呼ぶ。視点と視対象の関係から考えたとき、近景が視対象の意匠や素材などを理解することが出来る一方で、遠景は視対象と背景が一体となって見え、視対象と背景とのコントラストや視対象のアウトラインによって構成される景観といえるそうだ。したがって、遠景の画面構成の中では配置や規模、形態と言った要素が重要となる。遠景が鑑賞者に与える印象とはなんだろう。そして表現者が手法として「遠景」を選ぶ理由はなんだろう。色彩やフォルムによって抽象的なイメージを受けるから、非現実的イメージを表したいからだろうか。それとも単に遠景が美しいからだろうか。遠景は現実に存在するものでありながら写真や絵画になると非現実的なものになる。その意味で無責任な美しさだと感じる。 遠景を意識しない風景にたいして一般的にどのように見えているかということを考えてみる。人が遠景を観察するとき、任意の視点から視対象を見つめている状態になるけど、その人それぞれ特有の影響がある。それは視力だ。僕のように視力が悪い人はメガネを外してしまうと全てがぼやけて見える。すぐ目の前にある視対象でさえ実態を失い、シルエットやコントラストでしか判断が出来なくなる。つまり「遠景」になってしまうことがある。メガネをかけて見える世界は中景が中心だ。コントラストと色彩しか残らない視界(意図した遠景)を、中景で表現しようとするともっと積極的な表現になる。見えている人にははっきりくっきり見えているものが近視の人にはぼんやりとしか見えていない。たとえば、 [Michael Cina](https://ghostly.com/artists/michael-cina)の描く作品のようになりそうだ。タイトルに沿って、疎外感に着地したかったのだけれど、話がずれた。それにしても観察や視点というキーワードは面白い。
    遠景と疎外感
  • セイロンにはいつもぎゃふんされる
  • やったほうがいいこと
  • 僕にとって「善く生きる」、とはなんだろう。
  • それでもなにか、ささやかな制作を
  • Sensei (先生/メンターと呼べるひと)
  • 決めつけると、余白を失う
  • 芸術とデザインに思うこと

© HUMM.magazine | HUMM

目次