MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. 「手法」
  3. 音楽ジャケットのデザインを、デカルコマニーのアイデアで作る

音楽ジャケットのデザインを、デカルコマニーのアイデアで作る

2018 6/28
「手法」
2018-06-282024-12-20

[itemlink post_id=”4606″]

デカルコマニーのアイデアで作る絵は、思いもしなかった柄ができることが最大の魅力。

下の画像が、音楽ジャケット用のデザイン


一番好みなのはこの白x青x黒x黄色。

これは夏らしい清涼感のある雰囲気に仕上がりました。

 


ミニマムな印象の黒x白のモノトーン。

 

秋〜冬のような暖かい色合い。


春っぽい印象ですね。

上記はすべて、デカルコマニーという描画方法を取り入れています。何か描いて!という方はお問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。


iPhoneケースにもデザインしてみたので、掲載しますね。

マスキングテープを使うことで、三角くらいなら型取ることが出来ます。仕上げはクリア塗装でコーティングしているので日常使う程度の耐久性は十分あります!


それから僕の音楽名義 nil.team nestから コンピレーションのために作った曲を公開します。
曲の終盤に海辺のフィールドレコーディングを入れた夏を感じるリラックスな曲です?ぜひ聞いてみてくださいネ(^o^)


Text & image : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

「手法」
design summer
  • URLをコピーしました!
  • シドニーで活動する"WOK HEI"が描くイラスト。きっと好きな人は多いはず!
  • Nil.team nest / Four tight sleep EP 全曲 Youtube

関連記事

  • ドストエフスキーに学ぶTempoと、カリンバ音源Pack(無償ダウンロード)
  • YouTubeチャンネルはじめました(ビートメイキングの記録)
  • Ableton Live で SP-404 を使っているようにエフェクト、操作感を再現できるか
  • Nil.team nest / Four tight sleep EP 全曲 Youtube
  • 【制作】映画的音楽プロジェクト”NIL.TEAM NEST”について

© HUMM.magazine | HUMM

目次