MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. 大推薦エレクトロニカの金字塔SAVATH & SAVALAS の名盤がp-vineから奇跡のリイシュー

大推薦エレクトロニカの金字塔SAVATH & SAVALAS の名盤がp-vineから奇跡のリイシュー

2022 3/27
暮らしの手帳
2018年3月28日2022年3月27日
『フォーク・ソングス・フォー・トレインズ、トゥリーズ・アンド・ハニー』+『ザ・ロールズ&ウェイヴズEP』
created by Rinker
¥2,012 (2023/03/29 12:32:33時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B079YT5LY3
  • Amazon
  • 楽天市場
目次

SAVATH & SAVALAS ”Folk Songs For Trains, Trees And Honey”+”The Rolls & Waves EP”

2000年にHeftyからリリースの『フォーク・ソングス・フォー・トレインズ、トゥリーズ&ハニー』と、同じくHeftyから2002年にリリースされた『ザ・ロールズ&ウェイヴズEP』2作品が一枚になってP-VINEからリイシュー!!

これは熱い。新曲が収録されているわけではないものの、今の世代やこの作品を初めて聴く人にとっては、きっと大きな衝撃となるでしょう。

僕のコレクションです。Released From Hefty Records

ジャズのエッセンスと電子音、「立体感」のある音響編集、ポストロック的要素もあり、ひとくくりでは言いえない、素晴らしい音楽です。 聴いてみるのが一番。


シカゴの名門「Hefty Records」なき今、世に送り出してきた名盤は再販がほぼ不可能と思われ、中古はありえない程の高値で取引されていましたが、2016年に「Ghostly International」(日本ではPLANCHA)が「Telefon Tel Aviv」の初期の作品をリイシュー、そして今回P-VINEからSavath & Savalasの初期作品リイシューと、嬉しいニュースつづきです。今回のリイシューによって2020年代の音楽シーンへと受け継がれるきっかけとなりそうですね。


解説はどんなことが書いてあるのが、非常に楽しみです。発売日は5月2日ということなので、それまで楽しみに待っておきましょう。


Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
SAVATH Y SAVALAS
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フィルム現像をOnline注文で「カメラのみなみや」さんに頼んでみた
  • 世界に一つのカスタムGAMEBOYをつくる ②やり方まとめ カスタムパーツ入手編

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次