MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. 「文脈」
  3. フル・ムーン FULL MOON 新装版 マイケル・ライト Michael Light

フル・ムーン FULL MOON 新装版 マイケル・ライト Michael Light

2018 8/29
「文脈」
2018-08-292024-12-20

[itemlink post_id=”4610″]

1969年7月21日、人類は初めて月面に降り立った。興奮で震えたアポロ宇宙飛行士たちの声。彼らだけが目撃した究極の光景と、いま初めて対面する。

1961年から1972年にかけて実施されたアポロ計画でNASAが入手した32000枚の写真。その中から厳選された129点のオリジナル写真によって、ロケットの打ち上げから、宇宙遊泳、月軌道への到達と周回、月面着陸と探査を経て、地球軌道周回、着水、生還といった過程を1冊の書籍にまとめたものです。

使われたカメラは高級写真機ハッセルブラッド。当時のフイルムカメラでもこんなに鮮明な写真が取れるなんて驚きです。

2002年の本ですので決して新しい本ではありませんが

一枚一枚、想像力を持って眺めるとワクワクしますね。図書館にも置いてあるので、見つけたら是非みてください。人類初の宇宙写真。本当に価値ある写真集だと思います。


 

Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

「文脈」
book 写真集
  • URLをコピーしました!
  • Nil.team nest / Four tight sleep EP 全曲 Youtube
  • 京の伝統工芸品店の店内音楽を制作 「六条・茶筒の〈開化堂〉」

関連記事

  • 知ることからはじめる『人新世の「資本論」/斎藤幸平』
  • DIG DEEPER Vol.5 field recordingは日常にある抽象に対して具体的に向き合おうとする試み
  • DIG DEEPER Vol.4
  • 英・NTS Radio フィールドレコーディングRecording Guide 録音方法と注意すべきところ
  • DIG DEEPER Vol.3
  • DIG DEEPER Vol.2
  • DIG DEEPER Vol.1
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”

© HUMM.magazine | HUMM

目次