MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. まいにちの暮らし
  3. 【雨の日の遊び】こどもと楽しむお絵描き/作品作り

【雨の日の遊び】こどもと楽しむお絵描き/作品作り

2018 12/02
まいにちの暮らし
2018-12-022024-12-20

[itemlink post_id=”4624″]

週末になれば雨が続くこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。子どもがいるご家庭だと「さて、どこに遊びに連れて行こう?」と悩みますよね。
もしお絵描きが好きなら、週末は絵の具で遊ばせてみてはいかがでしょうか。
ブルーシートを敷けば思いっきりお絵描きをさせてあげられます。


アクリル絵の具や筆など 100均で大抵のものが揃います

我が家の娘は3歳ですが、このくらいの年齢の子供は本当に面白い図案を描きますよね。せっかく面白いものを描いてくれるのでそれを活かして、作品に仕上げたら面白いかも?と思ったのでやってみようと思います。

いろいろ考えた挙句『コラージュ』の手法をとることにしました。

トリミングはそれ自体ですでに面白い手法ですが、「偶然性」をさらに高める為、何も考えず機械的に裁断することにしました。

サイズは名刺サイズに切り分けます。

並べ替えて、回転させて、「なにか」になるように配置を考える。

パズルのようでいて、パズルでない。

それっぽい関連性を見出すように色々試して、「エイヤッ」で決定。つじつまを合わせたり。

小一時間、黙々と遊んでいましたが、その間の思考は仕事の段取り考えている時とか、音楽作る時の思考に似ています。
_
_
_
はい、完成しました!
頭の体操としても面白いかも。仕事と違って、試してみて失敗しても冷や汗を流すなんてこともないですしね。笑

是非お子さんと一緒に楽しんでみてください!


Text & image : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

[itemlink post_id=”4623″]

まいにちの暮らし
  • URLをコピーしました!
  • Ableton Live で SP-404 を使っているようにエフェクト、操作感を再現できるか
  • HUMM的・フィルム一眼カメラ探しの旅〜CONTAX RXとPlanar 1.4/50 T*〜終焉⁇

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
  • “NTS” ラジオを聴こう。
  • ローランドサンプラー”SP-404SX”カスタム・スキンを、じぶんでつくる。⑹ 【SP404SXカスタムスキンAiデータを無償配布】
  • FUJIFILM X-M1ミラーレス+カールツァイスPlannar 1.4
  • FastFold®️STOR/FILE™️「好きなものしか目に入れない」
  • hummmagazine_original_Roland-sp-404SX-Customskin
    ローランドサンプラー”SP-404SX″カスタム・スキンを、じぶんでつくる。⑸ ~HUMM.オリジナル製作・デザイン編②~完結
  • hummmagazine_original_Roland-sp-404SX-Customskin
    ローランドサンプラー”SP-404SX″カスタム・スキンを、じぶんでつくる。⑷ ~HUMM.オリジナル製作・デザイン編①~

© HUMM.magazine | HUMM

目次