MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. FIXIE&CODING
  3. LA発のトラックフレームメーカー”ENGINE11″が気になる!

LA発のトラックフレームメーカー”ENGINE11″が気になる!

2017 12/14
FIXIE&CODING
2017-12-142025-03-12

トラックバイクのフレームを中心に製作している、米・Los Angels発の「ENGINE11」のフレームがカッコ良くて気になる!まずはVIDEOをチェックだ。

ウ〜ン、自転車と共にある生活ってやっぱ良さげ! フラッグシップ的モデルはこちら。

5B5A2497.jpg

BULLET (LIMITED EDITION)

デザインもさることながら、注目すべきはその軽さ。オフィシャルのカタログによると

– Weight. frame 1700g fork 360g (Ssize)

これってフレームとフォークで2kgちょっとっていうこと?軽すぎでしょう。

ちなみに価格は $1,099.00 。日本円で123,747円。(2017年12月14日時点のレート)

フレーム十万はちょっとなあ、と思っても大丈夫。ENGINE11はライナップが豊富です。
一番お手頃なモデルがこちら。

Vortex_Blu_01.jpg

NEW VORTEX FRAMESET

$399.00です。おおよそ44,991円。また、カラーリングが豊富なのも特徴。このモデル「NEW VORTEX」 には三色が用意されています。画像のDARK BLUEとBEIGEとMINT。

個人的にグッときたポイントがコレ。

『全速力』

Vortex_Ct_03.jpg

ほとんどのモデルに入っている「全速力」。せめてこのステッカーだけでも欲しい!

フレーム以外にも、バーテープやダッフルバッグなどのプロダクトもあるみたい。
5B5A1269.jpg
Duffle_camo_01.jpg
全部センスが良いんです。ただ、残念なことに現時点では日本での正規代理店はないようで、もし購入するなら個人輸入ということか。ならば首を長くして待っていることにしよう。

Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

ENGINE11 フレーム -CRITD HUNTER BROS-
ノーブランド品
¥298,000 (2025/05/07 08:17時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ
FIXIE&CODING
  • URLをコピーしました!
  • LEADER 725のクランクをRinpoch RC3230 Track Cranksetに交換したのでレビューする
  • フリーコグ外しとEURO-ASIA Super Star Track Cogに交換するの巻。

関連記事

  • ウェブ開発を学ぼう。
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
  • RINPOCH RC 3230 Track Crankset のメンテナンスとYNOTペダルストラップ
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❹ブレーキ取り付け オールドBMXの復刻パーツ 〜完成)
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け)
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❷フレーム塗装  Spray.Bike)
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❶グラベルタイヤ)

© HUMM.magazine | HUMM

目次