MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け)

FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け)

2022 3/27
暮らしの手帳
2019年10月31日2022年3月27日

僕のFUJI Classic、カスタマイズで変身しました!雨の日の走行や、未舗装を走ることを想定した、タフなカスタムです。 #diy #spraybike #gravelking #fujibike #pistbike #adeptworks #hummmagazine #custompaint #merrittbmx #papachari (before:紫、after:グレーホワイト)

連載 第三弾の今回は、ハンドル周りを一新。

MERRIT BMX STEM

Kuwahara Surviver 26に寄せていくつもりで、BMXハンドルをインストール。ロード系のハンドル周りを一新して、ポップな雰囲気を取り込みます。
選んだハンドルは、タイオガのMX Comp C 7.4-10 BMXレースに最適なハンドルバー。

MX コンプ C 7.4-10 (ハンドル)スペック

  • クロモリ 11バテッド 
  • 幅 : 645mm
  • ライズ : 187mm
  • アップスウィープ : 1゜
  • バックスウィープ : 10゜
  • クランプ径 : Ø22.2mm
  • 730g

※ ハンドル幅が600mm以上になる場合は普通自転車の規格外になるため、
  原則的に歩道の走行はできません。

幅について、知らなかったなあ。歩道を走ることもあるから、切り詰めておいた方がいいかもですね。

MERRITT’S BMX STEM(ステム)

BMXハンドルのクランプ径が22.2mmなので、ステムも新調。
MERRITT の FRONT-LOAD ステムを。頑丈で耐久性があるものが欲しかったのと、ハンドル周りのイメージとして、「ゴリっと四角いステム、そして、ロゴにパンチのあるもの」が欲しかったので、MERRITTを選びました。

Merritt Inagural front load 50mm stem

一般的に、ピストのハンドルは、25.4mmか、31.8mmですが、フレームの太さに合わせてハンドル径は選びたいですね。LEADER 725には、もともと31.8mmステムがついていましたが、太めのアルミフレームでトップチューブも長めですので、太めのゴツメのハンドルがよく似合います。
対して、今カスタムしているFUJI Classicは、トップチューブも短めで、LEADERに比べると、全体的に小ぢんまりしている印象なので、細めでライズの大きい、BMXハンドルがよく似合います。22.2mmを持っておけば、大抵のBMXハンドルは選べそうですね。

この組み合わせばかりは、いろいろ試してみてベストを探すのが一番です。そういう意味で、近道は無さそうです。ハンドル周りは、フリマサイトなどを上手に利用して中古を試してみるのも一つの方法かと思います。
「これだ!」というベストな組み合わせを探すには、もちろん、手間とお金は掛かりますが、一層と愛着も増すし、最高に楽しい悩みだと僕は思います。

ADEPT TRUSS PORTER RACK(キャリー)

ADEPT 公式ページの画像
ADEPT(アデプト) キャリア トラス ポーター ラック SIL シルバー
created by Rinker
アデプト
¥5,984 (2023/03/30 04:56:10時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B01MRQQV8H
  • Amazon
  • 楽天市場

ピストに乗り始めた頃、よく言われました。
「カゴが無いのは、不便じゃ無いの?」
そりゃあ(正直にいうと)カゴがなくて、不便な時も、本当はあります。
でも、ピストが好きな人は、シンプルが好きな人が多いと思う。
カゴって、便利だけど、やっぱり、かっこいいものでは無いじゃないですか。

でも、ADEPTのラックなら、むしろお洒落ですよね。
大抵の荷物は、平面になるところと、荷掛け紐一つあれば、色々なものが運べます。上の公式HPの写真みたいにダンボールも紐でくくれば大丈夫。
ADEPT キャリーの大きさは、ちょうどA4サイズくらいです。図書館で借りた本を返すときも荷掛け紐で括りつければ、充分持っていけそうですよ。

ADEPTキャリーの取り付け。説明書一枚でした。簡単です。

付きました。こんな感じです。良い感じです。

ODI VANS LOCK-ON GRIP (グリップ)

グラベルタイヤのブラック×茶色のツートンが映えるように、グリップも茶色を選びました。前から気になっていた、VANSのソールのようなグリップ。BMXスタイルにバッチリ合うはずです。

ODI×VANS GRIP
ODI(オーディーアイ) VANS(R)ロックオンボーナスパック BK ブラック
created by Rinker
ODI(オーディーアイ)
¥4,275 (2023/03/30 04:56:11時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B00CU9R4PI
  • Amazon
  • 楽天市場
BEFORE
INSTALLED

さあさあ、だんだん出来てきたぞ。


連載はつづきます。次回は(連載❹ブレーキ関係〜完成)です。
お楽しみに。

Text & photo: 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
カスタム 自転車
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❷フレーム塗装  Spray.Bike)
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❹ブレーキ取り付け オールドBMXの復刻パーツ 〜完成)

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次