MENU
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. FUJIFILM X-M1ミラーレス+カールツァイスPlannar 1.4

FUJIFILM X-M1ミラーレス+カールツァイスPlannar 1.4

2022 3/27
暮らしの手帳
2020年6月30日2022年3月27日

Ricoh GRD3 が壊れてから、もっぱら本機を使ってブログ用の写真を撮っています。
「FUJIFILM X-M1」は、富士フィルムらしい発色の良さと、光と影が立体的に撮れる気がしていてとても気に入ってます。「見たまま撮れる」から、GRからの移行でも、抵抗なく。

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-M1 ボディ ブラウン F FX-X-M1BW
created by Rinker
富士フイルム
¥98,000 (2023/09/24 12:53:12時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B00DLQU7CG
  • Amazon
  • 楽天市場

「FUJIFILM X-M1」 は、中古の相場で1万円〜2万円ほどですが、とてもいい機能がついていて、カメラの使い勝手を格段に上げてくれますよ。お気に入りのポイントをいくつか紹介します。

FUJIFILM X-M1とカールツァイスPlanner1.4

「チルト式液晶モニター」
子供の目線や、猫の目線に合わせるときに地面に寝そべる必要がなく、とても便利な機能です。翻って、高い位置のものを撮るときも同じです。手を精一杯のばしてもチルト式モニターで被写体を確認できます。

チルトするモニターのおかげで、大胆な構図を試すことができます。

チルトした状態

それから、「Wi-Fi®ボタン」。
「Wi-Fi®ボタン」を使えば、カメラで撮った高画質な画像をその場でスマホに送ることができます。友達と共有することができるから、外出先での写真の楽しみ方が広がります。

「色味が自然」。なんといっても、重要なポイントですが、いい写真が撮れます。

FUJIFILM X-M1は、色味が見えたまんま撮れる気がします。そこで、レンズは明るい単焦点「Carlzeiss – Planner 1.4」との相性が良いカメラです。

Carlzeissのオールドレンズ、Planner 1.4をつけるためマウントアダプターには、K&FのConcept【Fujifilm ⇄ Carlzeiss】を使用しています。

オールドレンズです
K&Fマウントアダプター[C/Y – FX]

以下に、いくつか気に入っている写真を載せます。

こんなふうに、日付を入れることができます
グッズ紹介もお手の物
白黒も、どんとこい

型落ちモデルであるものの、まだまだ現役で使えるミラーレス一眼カメラです。ライトユーザーのカメラ好きの機材としては、充分すぎるほど優秀です。

HUMM.magazineでは、instagramもやっています。カメラ写真仲間で繋がりませんか?お気軽に交流してくださいね。よろしくお願いします。

instagramのリンクは、トップページの「メニュー」からどうぞ。


Text & photo: 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
デジタルカメラ ミラーレス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • FastFold®️STOR/FILE™️「好きなものしか目に入れない」
  • 思考の整理術とマザー・ノートの重要性

この記事を書いた人

Naohiro Kosaのアバター Naohiro Kosa

関連記事

  • BMXバイク風にカスタムしたFUJI CLASSIC をリペイント
    2023年4月1日
  • ペインティングナイフを使って、アブストラクト(抽象)な絵を描いてみよう!手軽でたのしいぞ
    2022年3月23日
  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM

目次