MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました

“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました

2022 3/27
暮らしの手帳
2021年3月14日2022年3月27日

トラックバイク関連の記事はひさしぶりになりますね。タイトルのとおり「メトロポリタン」をブロ横(BROTURES YOKOHAMA)でフレームセットからオーダーで組み上げをお願いしました。AFFINITY CYCLESは生粋のニューヨーク生まれ、メッセンジャー育ち。

大都会のタフな現場から絶大な支持を得ているフレームメーカーです。あぁ、NY。ニューヨーク!僕は旅行ですら行ったことがないけれど。野心家と古くからの地元民に愛されつづける街。そして、僕のNY像を作った大好きな作家ポール・オースターが住んでいる街。憧れとロマンの含有量99.999%オーバー、もう装甲がもちません。いつか必ず行きたい場所のひとつです。

 ところで、スポーツサイクルの枠組みの中では、トラックバイクの構造や仕組みについて否定的な見解を示す人もいます。シングルの固定ギアであることから「非効率的なシングルギアに乗るなんて、不可解だ。」と言われることもしばしば。僕自身、ロードバイクに乗っていたこともあるので比較ができますが、トラックバイクの構造のシンプルさと、体の動きにぴったりシンクロしてくるところがやっぱり魅力的で、大好きなんです。ライフスタイルに義務はなし。心地よさを感じるスタイルは、いつでも大切にしたいもんね。ロードもトラックも、それぞれに良いところがありますよ、とそういう話し。

img from “BROTURES”BLOG https://brotures.com/93178

BROTURESといえば、日本のトラックバイクシーンを牽引しているカリスマショップ。LEADER®やDOSNOVENTA®のイメージがありますね。西海岸のLEADER BIKEもいいけれど、東海岸のAFFINITY CYCLESも魅力的。オーダーの自転車が組み上がってきたら、追って報告させていただきます。


YNOT Junction Small ワイノット メッセンジャーバック
created by Rinker
YNOT
hummmagazine-22B08XKJN9PT
  • Amazon
  • 楽天市場
YNOT – Pedal Strap / Cordura – Reflective – Black
created by Rinker
YNOT
¥12,100 (2023/03/29 23:19:28時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B01K48Z67O
  • Amazon
  • 楽天市場
暮らしの手帳
affinity brotures ピスト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ドストエフスキーに学ぶTempoと、カリンバ音源Pack(無償ダウンロード)
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer - Sky Limits”

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日
  • レコードコレクトの記録 vol.006 ”John Lewis – Improvised Meditations & Excursions”
    2020年8月19日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” | HUMM.magazine より:
    2021年5月5日 15:06

    […] この記事では、前回のピスト記事でお知らせしていた“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURES YOKOHAMA 組み上げをお願いしました〜の続き、カスタム完成車の紹介を中心に書いていきます。Brotures Yokohamaで自転車が組み上がったのは3月末。納車いただいてから、ずいぶん日が経ってしまいましたが、気持ちは冷めるどころかますます上がる一方。熱くるしめの文章になりますこと、ご了承くださいませ。 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次