MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. “NTS” ラジオを聴こう。

“NTS” ラジオを聴こう。

2023 3/25
暮らしの手帳
2021年3月17日2023年3月25日

ロンドンを発祥の地とし、今では世界中に熱狂的なファンをつくったNTS Radio。フェミ・アデイェミ氏により、2011年に設立されました。NTSでは、24時間・2chでライブ配信されていますが、過去の番組もアーカイブから聴くことがでます。昨年の夏には、新たにレジデント DJ(レギュラーDJ)に細野晴臣氏が招待されたことも記憶に新しいですね。NTSは、登録されている多数のDJによる、それぞれのミックスを聴く、というスタイルです。

ジャンルは多岐に渡り、オールジャンル。最新のビート/クラブミュージックのDJミックスから、サイケデリック・フォーク、日本の民謡を再評価したDJミックスまで存在します。

NTSが素晴らしいもうひとつの点は、コマーシャルが無いこと。ラジオ局運営の費用は、ブランドとのタイアップや、近代美術館でのイベント収入等が収入源。サポートメンバーの募集を開始されました。月$3.99〜からサポートできます。

僕もサポーターになっています。特典として、時々、NTSのフェミ氏からニュースメールが届きます。NTSの名前のルーツなど、裏話を知ることができます。あと、グッズもメンバー割引で購入できます。

サポーターについての詳細は、こちらのURLをClick https://www.nts.live/supporters

目次

お気に入りのHOST

お気に入りの番組やHOSTは、「MY NTS」として保存ができます。ここでは、初めてNTSを聴く人のために、お気に入りのDJを紹介したいと思います。

(※画像をクリックすることで、リンク先URLへ飛ぶことができます。)

https://www.nts.live/shows/dj-harrison

DJ HARRISON: Beats/ Funk/ Hiphop/ Jazz


https://www.nts.live/shows/sendspaace

SENDSPACE: Left-field Techno/ Experimental/ Ambient


https://www.nts.live/shows/pan

PAN: Trip-hop/ Ambient/ Drone/ Free-jazz


https://www.nts.live/shows/baadnews

WOODGRAIN: House/ Beats/ Drum&Bass


https://www.nts.live/shows/guests/episodes/anu-27th-january-2017

ANU: Electronica/ Ambient-jazz/ Left-field house


https://www.nts.live/shows/youll-soon-know

YOU’LL SOON KNOW: Beats/ Hiphop


https://www.nts.live/shows/nick-hakim

NICK HAKIM: Beats/ Hiphop


ここでは紹介しきれないくらい、たくさんの音楽があります。ちなみに、NTSサポーターになると、ライブ番組中のTRACKLISTを表示できるようになりますよ。

NETGEAR WiFi ルーター 無線LAN WiFi6 AX11000 ipv6対応 (DS-Lite/v6プラス) トライバンド (マルチギガポート搭載) 高速ルーター RAX200
created by Rinker
ネットギア
¥33,700 (2023/03/30 04:24:37時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B07WDNJY1F
  • Amazon
  • 楽天市場
iPhoneで視聴する

・視聴にはウェブ以外に、iPhone / Android で聴くことができる無料のアプリがあります。まだ持っていない人はダウンロードしよう。

Text: 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
ntsradio
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer - Sky Limits”
  • 【制作実例】最近の小佐直寛・楽曲一覧(Soundcloud:2018-20)

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日
  • レコードコレクトの記録 vol.006 ”John Lewis – Improvised Meditations & Excursions”
    2020年8月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次