MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. マイボトル

マイボトル– tag –

  • まいにちの暮らし

    じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)

    「からだに、気をつけなよ。」そんなふうに、母はよく言ってくれた。自由気ままなひとり暮らし、けれど食生活の管理は簡単じゃなかった。割引されたスーパーの惣菜、牛丼チェーンの外食か、あるいはレンジでチンごはん。仕事中に飲むものといえば、コーヒ...
    2021-06-042025-01-15
  • まいにちの暮らし

    今日からできるプラスチック・スマートのために マイボトルQAHWA(カフア)

    プラスチック・スマートとは何か 最近耳にすることが増えてきた言葉です。プラスチックゴミを減らしましょう。取り組みましょう、を言葉にしたものです。「太平洋ゴミベルト」をこれ以上酷くしないために。政府広報オンラインページ マイボトルを持つこと...
    2019-07-062025-03-12
1
小佐直寛(こさ・なおひろ)
@HUMM
Composer. 地方都市での芸術活動のあり方が継続的なテーマです。京都府出身 1984年生まれ。
フームマガジンって?

© HUMM.magazine | HUMM