デカルコマニー;現代美術で、オートマティスムの絵画技法の一つ。
紙に絵の具を塗り、それを二つに折るか、別の紙を押し付けるかして写しとる画法。偶然的・幻想的形態が得られるのでシュールレアリストが好んで用いた。
美術の手法であるデカルコマニーと、ビートミュージックとは相性が良いんじゃないか?と思ったので、組み合わせてみました。
下の動画は、ビートとデカルコマニーの手法で描いた絵の一部です。ご視聴ください。
Text & Video : 小佐直寛(Naohiro Kosa)
created by Rinker
ターナー色彩(Turner Color)
¥1,361
(2023/09/25 08:25:31時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B001NGOGMI
コメント