MENU
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • ハック!Hack
  • アイデア研究所Idea Lab
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • 読切小説Stories
  • About HUMM(フーム)フームについて
    • 制作と実績
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. アイデア研究所
  3. レトロゲーム再熱の今、懐かしいゲームボーイをカスタム。

レトロゲーム再熱の今、懐かしいゲームボーイをカスタム。

2023 3/25
アイデア研究所
2017年12月17日2023年3月25日

任天堂ゲームボーイ。

任天堂がゲームウォッチの次世代ゲーム機器として1989年に発売しました。初代ゲームボーイ DMG-01 の仕様は、160×144 モノクロ4階調液晶ディスプレイ(バックライトなし)、単三電池4本で駆動。カートリッジ型のソフトを入れ替えて遊ぶというもの。

今回ご紹介するのは、そんなゲームボーイが今どうなっているか?

Screen Shot 2017-12-16 at 17.48.29

best-selling-christmas-toys-game-boy-1387381949-view-0.png

スーパーマリオランドを始め、テトリス、ポケットモンスター、ドンキーコング、星のカービィなどキラーソフトが山ほどあり、筆者と同じアラサー、アラフォー世代の方は小さい時によく遊んだ!っていう方も多いのではないでしょうか。

実は、今でも海外ではサードパーティのパーツも販売されていて、外装パーツの交換、バックライト化、MIDI制御などが開発されています。


目次

カスタマイズされたGAMEBOYを見てみよう。大人の本気が感じられますよ。

tumblr_mp0hzrdQBI1qbw2q1o1_1280.jpg
http://www.it8bit.com/post/53952164599/image-by-marjorie-becker
95d0af11981f2406737463a7159bcdc8.jpg
http://www.deadpanrobot.uk/
Screen Shot 2017-12-17 at 07.59.08.png
https://reverb.com
tumblr_nb1cjuABG51qzp9weo1_1280
https://www.pinterest.jp/source/tinycartridge.com/

いかがでしたか?

本体の構造がシンプルなので、パーツさえ手に入れば電子工作に対してプチオタクくらいの技術レベルで色々なカスタムができるのです。

自分でつくってみたい方は、Humm.magazine onlineで『世界に一つのカスタムGAMEBOYをつくる 』としてブログでご紹介しますので読んでください。

ミニスーファミに続き、ミニゲームボーイの噂も流れている今、ますます目が離せないデバイスですね。

ゲームボーイ(旧タイプ本体)
created by Rinker
任天堂
¥7,900 (2023/09/25 08:17:47時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B0001PW2JQ
  • Amazon
  • 楽天市場
ゲームボーイアドバンスSP ファミコンカラー【メーカー生産終了】
created by Rinker
任天堂
hummmagazine-22B0001D0A2E
  • Amazon
  • 楽天市場
アイデア研究所
D.I.Y dmg gameboy
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • フリーコグ外しとEURO-ASIA Super Star Track Cogに交換するの巻。
  • 世界に一つのカスタムGAMEBOYをつくる ①やり方まとめ 入手~分解編(1)

この記事を書いた人

Naohiro Kosaのアバター Naohiro Kosa

関連記事

  • Memento Mori(死を思え)
    2023年3月24日
  • DIG DEEPER Vol.4
    2021年7月10日
  • 英・NTS Radio フィールドレコーディングRecording Guide 録音方法と注意すべきところ
    2021年7月7日
  • DIG DEEPER Vol.3
    2021年7月5日
  • DIG DEEPER Vol.2
    2021年7月2日
  • DIG DEEPER Vol.1
    2021年6月30日
  • ドストエフスキーに学ぶTempoと、カリンバ音源Pack(無償ダウンロード)
    2021年2月21日
  • ローランドサンプラー”SP-404SX”カスタム・スキンを、じぶんでつくる。⑹ 【SP404SXカスタムスキンAiデータを無償配布】[合計900DL突破!]
    2021年1月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM

目次