MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. GlenRoyalコインケース付きマネークリップ。ミニマム。

GlenRoyalコインケース付きマネークリップ。ミニマム。

2022 3/27
暮らしの手帳
2019年7月13日2022年3月27日
[グレンロイヤル] GLENROYAL メンズ 二つ折り財布 マネークリップ付 グレー MONEYCLIP WITH COIN POCKET 03-6164 GREY [並行輸入品]
created by Rinker
GLENROYAL(グレンロイヤル)
¥27,420 (2023/03/29 14:45:48時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B07MVS3WFB
  • Amazon
  • 楽天市場

グレンロイヤル コインケース付きマネークリップに新調しました。

WhiteHouseCoxの三つ折り財布を使っていたのですが、素人のメンテナンスでは修復不可能なほどになりました。WHCのメンテナンスについては、下記リンク参照ください。→ブライドルレザーのお手入れ ~MEAL TIME OF WHITEHOUSE COX~

僕が七年間使っていたWHC三つ折りウォレット 

WHCはとても気に入って使っていたので、また同じものを買い換えても良いなと思っていたのですが、
先日iPhoneXR(BlogPage)に変えたことをきっかけに、日々の支払いはApplePayで行うことが圧倒的に増えました。

手ぶらで出かける方なので、財布はできるだけ小さいほうが良いと考えていました。長財布にも憧れましたが、カバンが必要です。ズボンの尻ポケットからはみ出しているのはNGですから、やっぱり二つ折り。
それにポイントカードなどはたくさん持ちたくないので、カード収納も数枚で良いかなと。書き出してみると、条件がたくさん。自分の生活スタイルに一番合う財布は何かな?とネットサーフィンしていたら、グレンロイヤルを知りました。


WHCで知ったブライドルレザーの経年変化の魅力には心酔していましたので、その点も申し分なく、ベリーグッドです。

画像元: Glenroyal正規代理店 BRITISH MADE より


札の収納方法が、マネークリップという点だけが少し心配でしたが、その分財布がスリムになっていることは間違いなく、習慣だから使ってたら慣れるだろう。ということでグレンロイヤル・マネークリップに決定。色は、オフィシャルHPで見たグレーがいいな。

伊勢丹へ買いに行く

ひとまず京都の伊勢丹に見に行ったのですが取扱がなく、調べると大丸にあるとのこと。
実物を見させてもらいましたが、ネイビーと茶色しかなくて、購入を迷いました。僕はよくものを無くすんです。そういう時、黒っぽい色というのは、見つけ出すのに時間がかかるんですね。だから、小物はできるだけ明るいカラーを選びたいと思っていたのでした。

さて、 百貨店以外のグレンロイヤル取扱店も巡りましたが、グレーはありませんでした。ただ、セレクトショップで見たGlenroyalのラウンドファスナーのグレーの色味が想像通りに良かったため、店員さんに在庫の有無を訊くもののグレーは入荷予定がないとのこと。店員さんの勧めもあり、オンラインで購入することに。

BRITISH MADE – グレンロイヤル日本の正規代理店

※BRITISH MADE公式ページ

別注カラーも多数あり

当該ブランドに限らず、ラウンドファスナーは女性的な印象を持っています。
ラウンドファスナー+グレーカラーは、より女性的な印象が強まりましたが、マネークリップの形は男性的な印象を持っていました。(機能がデザインになっているから、言うなればミリタリーっぽい印象)
ですので、店頭で見たグレーの色味でも、マネークリップの形ならいいんじゃないか? ということで、グレーに決定。

届いた





見た瞬間に気に入りました。色味はカーキも混じっているような印象。
面積が小さいと暗い色はより濃く見えますから、なおさらに締まって見えているのかもしれません。
収納も十分。カード収納枚数上限の7枚を入れるとかなりゴツイ感じになってしまうので4枚程度に抑えました。余分なカードを持ち歩かず、必要な時に必要なものを持ち出せば事足ります。マネークリップの部分については、「慣れ」しかないでしょう。

ロングセラーの財布です。同じ習慣を持っている人(使っている人)が全世界にいるのですから、きっと慣れるでしょう。

いい買い物をすると気持ちがいい。

財布選びは昨年の冬から悩んでいましたが、ようやく気に入ったものに出会えました。ブライドルレザーの経年変化を楽しみながら、大切に使いたいと思います。

グレンロイヤルはユニセックスで使えるメーカーだと思います。
グレンロイヤルに限ることではないですが、英国ブランドはスタンダードな位置を確立している、普遍的な魅力を持ったものが多いのかもしれません。

[グレンロイヤル] GLENROYAL マネークリップ 小銭入れ付き 財布レディース/メンズ 2019秋冬 財布 03-6164 one/new black
created by Rinker
GLENROYAL(グレンロイヤル)
¥36,300 (2023/03/30 05:35:03時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B07QCB8CJM
  • Amazon
  • 楽天市場

Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
glenroyal white house cox 財布
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 男も女もみんなフェミニストでなきゃ
  • 「秤屋(はかりや)」 京都・長岡京の本当においしい珈琲店

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次