MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. FIXIE&CODING
  3. FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❹ブレーキ取り付け オールドBMXの復刻パーツ 〜完成)

FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❹ブレーキ取り付け オールドBMXの復刻パーツ 〜完成)

2019 11/04
FIXIE&CODING
2019-11-042025-03-12

僕のFUJI Classic、カスタマイズで変身しました!雨の日の走行や、未舗装を走ることを想定した、タフなカスタムです。 #diy #spraybike #gravelking #fujibike #pistbike #adeptworks #hummmagazine #custompaint #merrittbmx #papachari (before:紫、after:グレーホワイト)

連載 第四弾の今回は、ブレーキ関係。そして完成です。

ブレーキ関係

BMXハンドルに変えたので、ブレーキレバーも22.2mmに合うものを準備しました。

DIA COMPE(ダイア コンペ) ブレーキレバー MX-121
DIA COMPE(ダイア コンペ) ブレーキレバー MX-121
ダイアコンペ DIA COMPE(ダイア コンペ) ブレーキレバー MX-121/TECH-3 φ22.2 ブラック
Dia-Compe
¥3,288 (2025/05/02 14:21時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

DIA COMPE(ダイア コンペ) ブレーキレバー MX-121・・実はこちら、もともとシルバーでした。
売り切れていたので、家でラッカーで黒に塗っています。

インシュロックで隙間をつくって少し浮かせた

ブレーキ交換は、初めての作業でした。
ワイヤーを切るとき、ペンチでは硬くて苦戦しましたが、ワイヤカッタで一発でした。やっぱり専用の道具に限りますね。(こうして工具は増えていく…。)

スリーピークス 3.peaks ワイヤ-クランプカッタ- 200mm WCC-200
スリーピークス(Three Peaks)
¥3,790 (2025/05/05 19:10時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

完成

雨でも多少の雪でも走ってくれそうな、BMX〜グラベルバイクのような、タフなピストにしたい。という思いから始まった今回のカスタム。気がつけばフルカスタムになりました。

パナレーサー(Panaracer) グラベルキング (第2世代) 700×28C クリンチャー 黒 F728-GK-B2
パナレーサー(Panaracer)
¥4,610 (2025/05/05 19:10時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ
SPRAY.BIKE/ 400ml LONDON COLLECTION – Silvertown 48122 【速乾性塗料/スプレータイプ】
SPRAY.BIKE
Amazon
ポチップ
ADEPT(アデプト) トラス ポーター ラック フロントラック マットブラック
アデプト
¥5,984 (2025/05/05 17:20時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ
ODI VANS V2.1 Lock-On Grips 自転車 グリップ オーディーアイ ヴァンズ (ガム)
ノーブランド品
¥4,300 (2025/05/09 16:54時点 | Amazon調べ)
Amazon
ポチップ

まとめ

グラベルタイヤの路面への食いつきも良く、雨の日も安心して走ることができる自転車になりました。ハンドル位置も高く、視界がずいぶん違って見えます。ゆっくりクルージング出来るし、言っても700cなので踏み込めば、それなりにスピードも出ます。

LEADER 725 とは違う、言ってみれば「正反対」の乗り味で、気分ごとに乗り換えて楽しみたいと思います。全4回の連載となりましたが、たくさんのアクセスをいただき、ありがとうございました。
皆さんのピストライフが安全で最高のものになりますように〜!ピース✌️


HUMM.のLEADER BIKE 725
LEADER 725のクランクをRINPOCH RC3230 TRACK CRANKSETに交換したのでレビューする

Text & photo : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

FIXIE&CODING
カスタム 自転車
  • URLをコピーしました!
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け)
  • MY favorite BLK pen.

関連記事

  • ウェブ開発を学ぼう。
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
  • RINPOCH RC 3230 Track Crankset のメンテナンスとYNOTペダルストラップ
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❸BMXハンドル周り〜キャリー取り付け)
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❷フレーム塗装  Spray.Bike)
  • FUJI CLASSIC ピストをグラベル~BMXバイク化させたい。(連載❶グラベルタイヤ)
  • 自転車(ピスト)のメンテナンス〜チェーン汚れ落し〜各部グリスアップ

© HUMM.magazine | HUMM

目次