新しい時代、「令和」が始まった2019年も、あっという間に12月に入り、いよいよ年末が近づいてきました。世間の慌ただしさも相まって、なんとなく、気持ちもせわしくなってくる頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
[itemlink post_id=”4717″]
日々の仕事や育児、その他色々な活動。どうしたって、疲れが溜まります。そんな日々に、お風呂。お湯をためて、湯船に浸かっている時間が幸せです。
”エナジー風呂”
”今日だって 多分 お湯 張って ザブン”
風呂の中って、いろんなことが頭を巡ります。思いつきや、ひらめきもどんどん出てきます。(出た途端に、どんどん消えていくのも事実ですが。)
あの快感は他には代え難く、それが毎日の生活の中に組み込まれているのは、ほんとう贅沢ですよね。日本人の誇れる文化の一つであることは間違いナイです。
そういえば多少の水に濡れても書けるノートってありましたよね。
[itemlink post_id=”4725″]
人それぞれにルールがある。
面白いなあと思うのが、入浴の仕方には人それぞれに、大抵いつもの順番が決まっているんですよね。先に顔だけ洗って、全身をざっと流して湯船へGOする人や、頭からつま先まで全部きれいにしてから湯船に入る人。まず湯船に飛び込む人、など。もはや、「儀式」。あなたはどのタイプですか?
グッズがたくさん。
入浴剤、シャンプー、アロマ、音楽用スピーカーなど。
入浴タイムを盛り上げるグッズが、たくさん出ていることも、風呂の素晴らしい点です。一人暮らしだったら、Bluetoothの防水スピーカーでも設置して、音楽聴きながら入浴、本を読む。とか良いですね。憧れますね。現実は大抵、子供と一緒に入るのでゆっくりは出来ないですが、「あったかいねえ〜」と話しながら浸かる湯船。幸せってこういうこと。
35歳を超えておっさん化が始まっている筆者は、嫁と同じシャンプーでは頭皮の脂が落ちないらしく、この夏、シャンプーをサクセスに変えました。調子良いです。
[itemlink post_id=”4721″]
[itemlink post_id=”4723″]
ほとんど瞑想じゃん。
まいにち湯船に浸かる人は長生きするそうです。またまた〜と思いました?いや、あながち嘘ではないかもですよ。
湯船に浸かって、「あー、、」と息を抜くと、なんともいえないリラックス感。自然と呼吸もゆっくりになるし、目を瞑れば考え事でいっぱいだった頭もスッキリしてきます。呼吸、考え事からの解放。全身の力も抜けてリラックス。
…これってほとんど瞑想じゃん。
やっぱり風呂っていいよね。
現代に生きる我々は、世の中のキーワードや動向に否応なく影響を受けています。インターネットや、働き方改革、お金や動画も「2.0」と、バージョンアップしていっていますので、風呂も、「風呂2.0」になるか?と思いましたが、やっぱりいいんです。今のままで。風呂は「風呂」のままでいいですね。
さ、今日も ザ・ブーン
[itemlink post_id=”4720″]
Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)