MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”

レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”

2022 3/27
暮らしの手帳
2020年8月22日2022年3月27日

ドローン、アンビエント。レイキャビク(アイスランド)のフリキルチャン教会で録音されたという美しくも退廃的な音像。暗闇の中で聴くと、どこかに連れて行かれてしまう気すらする。パイプオルガンのフィードバックノイズがその世界観を強固にし、近づいたり遠のいたりするアコースティックピアノが現実との唯一のつながりのように美しく、鳴る。

一聴すると難解に思われるが、聴き手が主体的に音の展開を探すことにより、作品が親密に語りかけ、自身と溶け合っていく感覚を覚える。愛情と慈しみを持って拾い上げられた音の断片は、大胆かつ丁寧なエディットで増幅され、緻密に練り上げられた物語を展開する。偶然の重なりによる不安感と、巡り合うべき音との邂逅。見ようとしなければ見つからないものがある。そんなことを思わずにいられない。あらゆる場所に存在するノイズよ、安らかに眠れ。

落とされようとするアップライトピアノ

メトロで体感した爆音でのライブは、ヤバかった!
WWW & night cruising present「Tim Hecker Japan Tour 2013 in KYOTO 

Ravedeath, 1972 by Tim Hecker (2011-02-15)
created by Rinker
hummmagazine-22B01K8KGO1A
  • Amazon
  • 楽天市場

Text: 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
cdswap
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 「埼玉・小塚工房インタビュー(前編②)仏師・小塚友彦」
  • 「埼玉・小塚工房インタビュー(後編)截金/彩色師・小塚桃恵」

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.006 ”John Lewis – Improvised Meditations & Excursions”
    2020年8月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次