MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. 「文脈」
  3. レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”

レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”

2020 9/05
「文脈」
2020-09-052024-12-20

ブラジル新世代と称されるルーカス・サンターナが2012年に発表した本作は、あくまでもSSW作品であることを軸に置いている。「フォーテット+トン・ゼー+トム・ヨーク」と称されたように、

ダンスミュージックからの影響はビートに捻りを与えており、さながら万華鏡のように色彩を変える。しかし、アルバム全体を覆っているメランコリックな情景はやはりサンターナの歌声によるものが大きく、深みのある伝統的なブラジリアン・ミュージックを堪能出来る。現代ブラジル音楽の重要なマイルストーンとなっている本作。未聴の方にはぜひ聴いていただきたいアルバム。CD[Amazon.co.jp]

Text: 小佐直寛(Naohiro Kosa)

[itemlink post_id=”4845″]

「文脈」
cdswap
  • URLをコピーしました!
  • 「埼玉・小塚工房インタビュー(後編)截金/彩色師・小塚桃恵」
  • ローランドサンプラー”SP-404SX”カスタム・スキンを、じぶんでつくる。⑹ 【SP404SXカスタムスキンAiデータを無償配布】

関連記事

  • 知ることからはじめる『人新世の「資本論」/斎藤幸平』
  • DIG DEEPER Vol.5 field recordingは日常にある抽象に対して具体的に向き合おうとする試み
  • DIG DEEPER Vol.4
  • 英・NTS Radio フィールドレコーディングRecording Guide 録音方法と注意すべきところ
  • DIG DEEPER Vol.3
  • DIG DEEPER Vol.2
  • DIG DEEPER Vol.1
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”

© HUMM.magazine | HUMM

目次