MENU
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
善く生きる、I/Oのログ
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
HUMM.magazine(フームマガジン)
  • HUMMって?About
    • ご相談窓口
    • プライバシーポリシー
    • クライアントワーク
  • まいにちの暮らしDaillyLife
  • 「文脈」Context
  • 自転車とコーディングFixed gear&cording
  1. ホーム
  2. 「文脈」
  3. レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”

レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”

2021 3/15
「文脈」
2021-03-152024-12-20

Celerは、東京在住のWill Longのソロプロジェクト。Longは、ミュージシャンであり、ライターであり、写真家でもあります。本作「Sky Limits」は、2012年から2013年の間に録音されたもので、電車内や京都の街中でのフィールドレコーディングが随所に配置されており、全体を透明感のあるアナログシンセが包み込んでいます。ジャケットの写真に映るうつくしい人影は、Longの奥さんだと言われており、家族となったパートナーのそばで製作されたであろう本作は、ともすれば見落としがちな日常の美しさを作品全体で表現しています。

ニューノーマル、ウィズコロナ、人との関わり方そのものが大きく変わった現在にこそ必要な音楽。レコードに針を落とし、丁寧に時間の経過を味わいながら耳を傾けてみてください。

Celer – Sky Limits [Bandcamp]

https://www.youtube.com/watch?v=qdkOZB6lLoQ

Text: 小佐直寛(Naohiro Kosa)

[itemlink post_id=”4862″]

「文脈」
cdswap
  • URLをコピーしました!
  • “AFFINITY CYCLES - METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
  • "NTS" ラジオを聴こう。

関連記事

  • 知ることからはじめる『人新世の「資本論」/斎藤幸平』
  • DIG DEEPER Vol.5 field recordingは日常にある抽象に対して具体的に向き合おうとする試み
  • DIG DEEPER Vol.4
  • 英・NTS Radio フィールドレコーディングRecording Guide 録音方法と注意すべきところ
  • DIG DEEPER Vol.3
  • DIG DEEPER Vol.2
  • DIG DEEPER Vol.1
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”

© HUMM.magazine | HUMM

目次