MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. 黒色(ブラック)の素敵なもの

黒色(ブラック)の素敵なもの

2022 3/27
暮らしの手帳
2018年1月17日2022年3月27日
Mujjo 【ヌードレザーとウールフェルトのユニークなスリーブ】 13″ Macbook Air & Pro Retina用 ブラック MUJJO-SL-011-BK
created by Rinker
Mujjo
hummmagazine-22B00HB0M4TW
  • Amazon
  • 楽天市場

2018年、今年のトレンドカラーは「黒」と「赤」。新旧問わず、HUMM的イカシている素敵なものをピックアップ。

AIAIAI TMA-2 Modular

目次

北欧デンマーク発、変幻自在なカスタマイズ可能ヘッドホンAIAIAI TMA-2 Modular。

その洗練された芸術的なデザインからサンフランシスコ近代美術館 (SFMoMA)の永久所蔵品にも選定されクラブシーンの新定番となっているAIAIAIのTMA-1の後継モデル。大きな特徴は、様­々なタイプのスピーカーユニット、ヘッドバンド、イヤーパッド、ケーブルを自由に組み­合わせることが出来るモジュールシステムを採用したこと。その組み合わせはなんと360通り。

TMA-2 Modularは、自分で好きに組むこともできるし、プリセット(完成)モデルも販売されている。

AIAIAI TMA-1

筆者愛用モデルは、ひとつまえの「TMA-1」。こちらはプリセットのみの販売でした。TMA-1にもTMA-2にも共通するAIAIAIの大きな特徴は、ケーブルを自分で好きなものに交換できること。

かのターンテーブル「Technics SL-1200」シリーズは、頑丈なことで有名ですが、唯一RCAケーブルの交換がネックとも言われ、世界中のユーザーの悩みの種でした。このAIAIAIヘッドフォンについてはその心配はいりません。

質感もサラサラな手触り。色味もマットでいい感じに近未来的です。デザインに惚れたら、ベストバイ。


SPRING COURT / B2 Canvas (MID CUT)

wear.jp

スプリングコートといえば、アウトソールに配置された8つの空気穴で通気性に優れ、丸洗いできるため素足履きできるところが最大の特徴。ミュージシャン、写真家、デザイナーなどのアーティスト系の人々の愛用者が多い事でも知られています。ミッドカットのモダンでクラシカルなシルエットが楽しめます。


MOLESKIN

なんだかんだでやっぱり、魅力的なノートブックが「モレスキン」。

自分で好きな文字をレーザー刻印できるのをご存知ですか? 和気文具というところで注文できます。

下の画像が、筆者が注文した、レーザー名入れモレスキン。お気に入りです。

シンプルなモレスキンはAmazonで買えます。(安い。)

モレスキンの使い方のアイデアは、当ブログ「MOLESKINEのつかいかた」でご紹介していますので合わせてご覧ください。


Blunt Umbrellas

ニュージーランド発の傘です。これまたグッドデザイン。

https://www.bluntumbrellas.com/jp/

自然風に対する耐性の実験が以下の動画でご覧いただけます。強い。

まさに強くて美しい傘。ビニール傘から早く卒業したいものです。


MAAK LAB オーガニックソープ BAR SORP

ポートランド発のオーガニック手づくり石鹸。

果たして黒色か、と言われると「う〜ん」ですが、許してください。石鹸にこだわる生活、憧れますね。

MAAK LAB
Maak Lab A scent lab highlighting the smells of Portland and the Pacific Northwest through inventive apothecary products including castile soap, eau de parfum and soy wa...

ポートランド発のオーガニックソープ手作り石鹸ブランドのMAAK LAB。
ひとつひとつハンドメイドで作られているオーガニック石鹸はナチュラルな植物性の成分を使用し妥協を許さない品質づくりのため添加物など一切無いカラダに優しい石鹸が生まれます。 そのため生産量が少なく貴重ですが一度使えば非常にいい香りがあなたを包み込みます。 オーガニックなのであまり泡立ちませんが、使用後はしっとりとなめらかな肌に整えてくれます。

www.maaklab.com

石鹸って毎日使うものだから、シャンプーや歯磨き粉と同じくらい自分好みにこだわって選ぶのもいいですよね。

ただ、ちょっと手に入りにくいのが難点かも。


MUJJO のSleeve for 13″ Macbook Pro – Black

レザーとウールのフェルトの組み合わせが、なんともスタイリッシュなのである。

外でパソコンを開くときには、パソコンの座布団にもなるので、やはりケースはあると便利です。

どうせ買うならいいものが欲しい。を叶えてくれるMacbookスリーブなのである。ベストバイ。


 いかがでしたか。今年のトレンドカラーでありつつ、黒(ブラック)はいつだって我々の定番カラーではないでしょうか?

素材によって様々な質感がある黒色。改めて魅力的な色だと思った筆者でした。

 

AIAIAI TMA-2 MODULAR All-Round Preset
created by Rinker
AIAIAI
¥42,338 (2023/03/30 03:36:47時点 Amazon調べ-詳細)
hummmagazine-22B00UVGCM40
  • Amazon
  • 楽天市場

Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
MAAK LAB Macbook sleeve MOLESKIN MUJJO 傘
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • のどの痛み、咳には「ハチミツ+〇〇」が優しい
  • 赤色(RED)の素敵なもの

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次