MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. パートナーにしたい素敵ガラケー7選と、いま買えるSIMフリーガラケー

パートナーにしたい素敵ガラケー7選と、いま買えるSIMフリーガラケー

2022 3/27
暮らしの手帳
2018年1月8日2022年3月27日
目次

格安SIMでデータ通信。通話とSMSはガラケーで。

と二台持ちをしている方も増えている今日この頃。ガラケー最盛期は10〜15年くらい前。当時はデザインも各社競って個性的なものを多く発表していました。キャリアによっては、SIMを挿せば通話とSMSをすぐ使えるものもあります。2015年12月の電波利用の制度改正で利用不可となってしまった機種もありますが、デザインが個人的に好きなガラケーを改めてピックアップ!

au/ design project MEDIA SKIN by 吉岡徳仁

出典:ASCII

Softbank/ NOKIA N82

出典:ITMedia

NTT DoCoMo/  M702iS

 

出典:Wikimedia , DoCoMo

Softbank/ SAMSUNG 708SC

出典:sumally

au/ design project Talby by Marc Newson

出典:Behance

WILLCOM/ HONEY BEE 3(WX333K)

出典:京セラ

NTT DoCoMo/ N705i(amadana)

出典:PDweb

もう使えないなんて残念なくらい良いデザインばかりだと思いませんか?

総務省が定める電波利用に関する制度改正「無線設備のスプリアス発射強度の許容値に係る技術基準の改正」に伴うもの。不必要な電波を低減させ、電波利用環境の維持・向上や電波利用の推進を図るために行われた「無線設備のスプリアス発射強度の許容値に係る技術基準の改正」により、新規則に対応していない機種は2015年12月1日から全ての通話・通信が利用できなくなる。参考:総務省 電波利用ホームページ


いま、SIMフリーで2台目を持つならこの機種。

Niche Phone-S(ニッチフォン エス)

出典:MAKUAKE

基本の通話機能の他に、

1、Wi-Fiテザリング機能

2、ICレコーダー、音楽再生機能

3、Bluetooth機能

4、SMS(ショートメッセージ)

の機能が備わっています。

 

フューチャーモデル NichePhone-S ブラック 「MOB-N17-01BK」 SIMフリー

 

※Niche Phone-SはNTTドコモとソフトバンクの3G回線に対応しています。

出典:フューチャーモデル株式会社

 

いかがでしたか?僕は iPad mini 4(格安SIMデータ通信利用)とソフトバンクのHTC X02HT(ホワイトプランのみ利用)の二台持ちをしています。販売が開始されたNiche Phone-S 気になります!

※アイキャッチ画像のNokia 3310(2017)は日本未発売です。


Text : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
Niche Phone-S ガラケー 二台持ち 格安SIM
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 雨の日ライドのお尻を守る優れモノ 我らのASS SAVERS!!
  • 世界に一つのカスタムGAMEBOYをつくる ①やり方まとめ 分解編(2)

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次