MENU
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
「フーム、」なるほどクリエイターズウェブマガジン
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
HUMM.magazine
  • WORKSAchievements
  • 暮らしの手帳Lifestyle
  • アイデア研究所Idea Lab
  • ハック!Hack
  • 読切小説Stories
  • About HUMMフームについて
    • 提供コンテンツ/制作料金
    • お問い合わせ
    • PRIVACY POLICY
  1. ホーム
  2. 暮らしの手帳
  3. グッドバイ・スモーキング 

グッドバイ・スモーキング 

2022 3/27
暮らしの手帳
2018年12月5日2022年3月27日
Eleaf iStick Pico スターターキット VTC5電池付 VAPE HANAべイプバンドセット 日本語説明書付 (BLACK)
created by Rinker
VAPE HANA
hummmagazine-22B07Y9BLD1J
  • Amazon
  • 楽天市場

「いつかやめなきゃなあ」と思いつつ、なかなかやめられないのがタバコ。今年はVAPEを始めたので、タバコからVAPEに完全移行できればと思っていましたが、まだもうちょっとかかりそう。

タバコを完全にやめるには、自分が「納得」して吸わないようにしないと続かない、「禁止」の禁煙では絶対に続かないと、各所で聞くところですね。  ‥はい、そんな中で試してきたVAPEのリキッドをご紹介!


iStick Pico

まずは本体Eleaf iStick Picoです。友人からの頂き物。他のMODを試したことはありません。持ち運び便利なペンタイプも欲しいなあと考えています。


Aspire Nautilus2

アトマイザーを変えると味が変わる。Aspire Nautilus 2は味が濃いと聞きつけ購入したもの。前評判通りのアトマイザーでスタメンです。
味は最高なノーチラスですが、リキッド交換がちょっと手間。力が要ります。うまくやらないと指の皮を傷つけ ることもあり、日常的にリキッド充填することを考えると、女性には不向きかもしれません。


リキッドフレーバー

NKTR-GUAVA

濃厚な果汁感で爽やかなフレーバーが特徴的なnktr(ネクター)のグアバ・フレーバー (VG70%/PG30%)

いま最も日常使いしているリキッド。デザインも良し。

KILO-KIBERRY YOGURT

キウイ、ストロベリーの果汁感が程よい酸味としてアクセントを効かせているまったりと甘口のヨーグルトフレーバー(VG70%/PG30%)

スイーツ系に嵌りそう、と思ったきっかけの一本。

RIPE VAPES-VCT

言わずと知れたRIPE VAPESのVCT、ローストしたアーモンド、バニラ、カスタード風味のタバコフレーバー (VG75%/PG25%)

初めてのリキッドはこれでした。常備リキッド。

LUNAR ROVER-BLK

タバコの臭み、わずかにナッツ感とスパイシーさを持つタバコフレーバー (VG50%/PG50%)

もっとタバコ感を感じたい。と思って手を出したBLK。リキッドとしては苦手でした。でも、バニラやコーヒー系を混ぜずに、忠実にタバコ感だけを再現しようとしているリキッド。タバコに代わるタバコなし、とも言える。次は買わない。


VAPEは「沼」

VAPEは「沼」と言いますが、本当に深い。リキッドのみならず、アトマイザー、MODを変えるとずいぶん違うと聞きますね!あんまり深い入りしないように気をつけつつ、楽しみたいと思います!次は新しいリキッドを試してみよう。

 


Text & image : 小佐直寛(Naohiro Kosa)

暮らしの手帳
smoke
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【雨の日の遊び】こどもと楽しむお絵描き/作品作り
  • HUMM的・フィルム一眼カメラ探しの旅〜CONTAX RXとPlanar 1.4/50 T*〜終焉⁇

この記事を書いた人

HUMM Creative Labのアバター HUMM Creative Lab

関連記事

  • Replace the keycaps with Domikey 1980s for HHKB.(キートップ・カスタマイズ)
    2021年7月14日
  • じぶんに、やさしく。ウォーター・ボトルのある暮らし。(nalgene)(ナルゲン)
    2021年6月4日
  • 前回の続き“AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021”
    2021年5月5日
  • “NTS” ラジオを聴こう。
    2021年3月17日
  • レコードコレクトの記録 vol.009 ”Celer – Sky Limits”
    2021年3月15日
  • “AFFINITY CYCLES – METROPOLITAN 2021” BROTURESに頼みました
    2021年3月14日
  • レコードコレクトの記録 vol.008 ”Lucas Santtana – The God Who Devastates Also Cures”
    2020年9月5日
  • レコードコレクトの記録 vol.007 ”Tim Hecker – Ravedeath, 1972”
    2020年8月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© HUMM.magazine | HUMM Creative Lab

目次